←↓→
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
車を車検に出しました
帰ってきたけど
出す前に納税証明書探したけど、ねぇでやんの
散々探したところ、
前年と前々年のものが何故か発掘されました
これはミラクル
一番肝心なところが出てきません
まぁ最終的には発掘できたんですがね、
よくわからないトコから出てきたんですが
なぜ、
入院の書類の中に混ざってたんですか?
まったく見事はスネークっぷりでした
さて金がない\(^o^)/
帰ってきたけど
出す前に納税証明書探したけど、ねぇでやんの
散々探したところ、
前年と前々年のものが何故か発掘されました
これはミラクル
一番肝心なところが出てきません
まぁ最終的には発掘できたんですがね、
よくわからないトコから出てきたんですが
なぜ、
入院の書類の中に混ざってたんですか?
まったく見事はスネークっぷりでした
さて金がない\(^o^)/
PR
Mobo★Moga
【MM_QZS】
SP Lv.9相当
[CS収録]
EXTREME
[コメント]
所々16分が混ざってたり、変にひねったり、フリーズアローが細かくちりばめられたりと人によってはクソ譜面と思われかねません
サーセン

PSセーブデータ
【MM_QZS】
SP Lv.9相当
[CS収録]
EXTREME
[コメント]
所々16分が混ざってたり、変にひねったり、フリーズアローが細かくちりばめられたりと人によってはクソ譜面と思われかねません
サーセン
PSセーブデータ
DROP THE BOMB
【DTB_QZS】
SP Lv.7~8相当
[CS収録]
3rd
EXTREME
Party Collection
[コメント]
CS3rd当時に作った譜面なので若干荒さが目立ちますがご愛嬌で
雰囲気的にはDYNAMITE RAVEをイメージした感じ
そのうち改良してみたいです
SN2がメモカ対応なら喜んで改良するけど

PSセーブデータ
【DTB_QZS】
SP Lv.7~8相当
[CS収録]
3rd
EXTREME
Party Collection
[コメント]
CS3rd当時に作った譜面なので若干荒さが目立ちますがご愛嬌で
雰囲気的にはDYNAMITE RAVEをイメージした感じ
そのうち改良してみたいです
SN2がメモカ対応なら喜んで改良するけど
PSセーブデータ
2010/11/26 X対応版に修正しました。
The Least 100sec
[100_QZS]
SIGLE EXPERT Lv.15
公式譜面が楽しめないと作っていて楽しいですね!
特に難しいギミックもなく、純粋な体力譜面になっていると思います。それが一番ネックなゲームなんだけども。
作成した当時のマイブームで多少ドラム譜面を意識した配置になっているところもあります。

ダウンロード(mc) ダウンロード(mcr)
The Least 100sec
[100_QZS]
SIGLE EXPERT Lv.15
公式譜面が楽しめないと作っていて楽しいですね!
特に難しいギミックもなく、純粋な体力譜面になっていると思います。それが一番ネックなゲームなんだけども。
作成した当時のマイブームで多少ドラム譜面を意識した配置になっているところもあります。
ダウンロード(mc) ダウンロード(mcr)
熱い
携帯というか電池パックだろうけど
買った時から熱を出しやすいとは思ってたけど充電してるだけでこれはカオス
そろそろ買え時かなぁ
1年はたったしさ
しかしどこまでもクソ携帯だったなぁ
羅列すると
・バグに満ちている
・たまに通信が死ぬ
・FF2が非対応
・そして電池が熱い
もう致命的ですね\(^o^)/
デザインは好きだったのに…
所詮は0円携帯って事か(←
と、いう事を携帯で打ってます
手が汗ばむぜ
携帯というか電池パックだろうけど
買った時から熱を出しやすいとは思ってたけど充電してるだけでこれはカオス
そろそろ買え時かなぁ
1年はたったしさ
しかしどこまでもクソ携帯だったなぁ
羅列すると
・バグに満ちている
・たまに通信が死ぬ
・FF2が非対応
・そして電池が熱い
もう致命的ですね\(^o^)/
デザインは好きだったのに…
所詮は0円携帯って事か(←
と、いう事を携帯で打ってます
手が汗ばむぜ
判定エィリアにオブジェが重なるタァーイミングでぇー、鍵盤を押すッ!
スルィートゥーワン…
3倍アイスクリィィィィム!!
純正モニでやったらよく分からなくなった件\(^o^)/
それほどデラやってないのでたいした事は言えませんが、
気になるのは判定の位置と遅延の関係
俺の場合はテレビモニターの方が新判定だとやり易くリズム押しでも余裕で光り、また純正の場合は少し遅めに押すように意識しないと光らないようです
恐らくGOLDの判定位置そのものが若干後ろめで、俺の場合判定バー見ないので感覚的に遅延状態の方がしっくりくるって事でしょうかね
とは言ったもののよく分からんけんね
まぁいいや。これ以上の寝言はAAAでも出してから言います(´・ω・`)
スルィートゥーワン…
3倍アイスクリィィィィム!!
純正モニでやったらよく分からなくなった件\(^o^)/
それほどデラやってないのでたいした事は言えませんが、
気になるのは判定の位置と遅延の関係
俺の場合はテレビモニターの方が新判定だとやり易くリズム押しでも余裕で光り、また純正の場合は少し遅めに押すように意識しないと光らないようです
恐らくGOLDの判定位置そのものが若干後ろめで、俺の場合判定バー見ないので感覚的に遅延状態の方がしっくりくるって事でしょうかね
とは言ったもののよく分からんけんね
まぁいいや。これ以上の寝言はAAAでも出してから言います(´・ω・`)
最近ロックンの盗難率が高過ぎる件について
誰がどうとかは書かないけど身内であの発生率だからロックン自体だともっと凄い事になってるのでは…
これは自分の貴重品は元より、そうでなくても目を光らせないとならんなぁ
Gメンとして活躍しないと
世知辛い世の中っす
誰がどうとかは書かないけど身内であの発生率だからロックン自体だともっと凄い事になってるのでは…
これは自分の貴重品は元より、そうでなくても目を光らせないとならんなぁ
Gメンとして活躍しないと
世知辛い世の中っす
もはやギターというかルックス
今日はうまい棒とツイン
「よし、ルックスやろうぜ!」
って言ったら笑われた
もはや『俺=ルックス』というのがネタとして確立されつつあるようで
これは非常に良い流れ
結果はチキンが目だったけどSランク
一昨日の覚醒と同等の達成率。もちろんフルコン射程くらい出来た
もう1個だけでも繋げれば達成率が一気に上がったろうに…
というか、これは覚醒とは違う気がしてきたが
この間の日記でボタンの押し方がどうこう書いたけど、結構重要ぽい
基本的に指の腹で押さえてたけど、ちょっと意識して指を立ててみたらどうも運指がしやすいみたいなんだ
指先で押す感じ
実は昨日もそのやり方でやったけどダメだった(ノ∀`)
多分指が温まってなかったからだと思うけど…
今日は先にDDRやったし
ちなみに他の曲に関しては微妙でした
ルックスだけが調子良いってのも\(^o^)/
とりあえず今度は押し方を意識してVITALIZE[G赤]と明鏡[B赤]ですかね
譜面は簡単なんだけど死ねるくらい運指ヘボいので…
今日はうまい棒とツイン
「よし、ルックスやろうぜ!」
って言ったら笑われた
もはや『俺=ルックス』というのがネタとして確立されつつあるようで
これは非常に良い流れ
結果はチキンが目だったけどSランク
一昨日の覚醒と同等の達成率。もちろんフルコン射程くらい出来た
もう1個だけでも繋げれば達成率が一気に上がったろうに…
というか、これは覚醒とは違う気がしてきたが
この間の日記でボタンの押し方がどうこう書いたけど、結構重要ぽい
基本的に指の腹で押さえてたけど、ちょっと意識して指を立ててみたらどうも運指がしやすいみたいなんだ
指先で押す感じ
実は昨日もそのやり方でやったけどダメだった(ノ∀`)
多分指が温まってなかったからだと思うけど…
今日は先にDDRやったし
ちなみに他の曲に関しては微妙でした
ルックスだけが調子良いってのも\(^o^)/
とりあえず今度は押し方を意識してVITALIZE[G赤]と明鏡[B赤]ですかね
譜面は簡単なんだけど死ねるくらい運指ヘボいので…
ゴーストバスターズのボーカルが思いっきりよしくんだと今更気がついた
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
2011
/
02
/
26
(
Sat
)
19
:
20
:
25
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
18
:
40
:
24
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
17
:
26
:
55
)
2010
/
12
/
04
(
Sat
)
00
:
55
:
00
)
2010
/
11
/
27
(
Sat
)
19
:
15
:
41
)
最新コメント
大館市内迂回ルート
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
いしかわ
2008
/
03
/
23
(
Sun
)
11
:
49
:
15
無題
(
EXTREME動画
)
from:
CHE
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
08
:
39
:
31
無題
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
ゆう
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
01
:
14
:
01
>>課長
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
葛葉
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
23
:
54
:
08
お疲れ様ですた
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
CHE
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
12
:
37
:
35
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
カウンタ