忍者ブログ
←↓→
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某鯵の人がやってましたけど、










カッコよすぎじゃね?

曲そものもは当然聴いた事はありますよ
家庭用もやってるし
でも、AC筐体だとこれはこれは凄いことに
低音が違うわー
家庭用であの音は出ないよ


というわけで、久々にデラの曲で鳥肌立ちました


今回は比較的に音質いいのだろうか?
ハニパン聴いたときもDDRとの音質の違いに感動したくらいだし
となると旧曲の音質が気になるところ
復活曲は比較的に良いのが通例だけどもね
5.1.1.とか劣化がすさまじいやつはどうなってんのかね
PR
ギター地獄変

とりあえず1クレのみバトルでプレイ



伝家の宝刀ルックス[O緑]Lv36発動


やばいやばい。このままではB2に行ってしまうwwww
コンボ重視でチキンさえなければまだ負けない
正直、相手が同じようにフルコン前提の武器曲をもってこない限りは負けは無い
仮にとんでもないレベルの曲をぶつけられても、ノーマルであればなんとか

どうせ今のままでも非適正クラスなんだからいっそ上がるところまで上がってしまおうかw
せっかくなんでGOLDちょろっとやってます
相変わらずスコアは死んでますが

スマイルが普通にクリア出来たので、景気よく七段に挑戦

虹虹
最後がデキネ

コンチェ
全体的にアッー
30%補正をフルに活用して突破

スマイル
必殺右手殺し
でも前2曲よりも断然楽ですけども

THE S(ry
ガォー
だけど後半に突入できた件


意外と行けそうな怪現象が発生
スマイルでもっとゲージを残せればクリアできるとの大佐のお言葉がありますた
というか、DDの時も言ったと思うけど、

段位ゲージが前よりぬるい気がする

大佐曰くそんなこと無いという事ですが、特に30%補正が発動してからのゲージの粘りはそうとう違う気がする
気のせいなんかなぁ…1年半ぶりのSP段位認定だけどもね

とりあえずサファリがまともに叩けるように精進します
某mixiのアイコンを



これから



これに変更しました

前者のは正月前にとあるネタの為のフラグとして貼っ付けてていたもの
とあるネタに関しては非公表で。。。

みんなボチボチと変わってきてるので、便乗して変更しました
そもそもポップンやってないのに六とかイミフ


前者のときは、なんでかわからないけども
そっち方面のお嬢さんがたの足跡がいっぱい付いてました
これは面妖な

ちなみにこの度アイコンを変えて、

さっそくょぅι゛ょの親御さんから足跡がつけられてます\(^o^)/

これはカオス
CS


とりあえず軽くCSでデラ再開
REDのSPが手付かず状態で吹いた
それにしてもビックリするくらい光らせれない…CSって一応判定甘いんでしょ?

あとちょっと発狂すると対応できない
多分DPメインだったツケがこんなところに出てますね
DPって密度は薄いから

一応RED六段までは取れました
七段はガォー


当面はREDでSPのマーク埋めとガォー退治がメインの練習になりそうです
やっぱDP練習した方がいいかなぁ…
八段がエステラとかアレ過ぎるけど
GOLDやりました
稼動してから1週間、
よもや3回しかやってないとか自分的にも驚異な事実

DPは死んだのでまたSPで
何故か普通に出来るんだけど…
まだまだ指の動かし方に無駄があるけど、ひょっとしたら昔SPしてたときよりも出来てる気すらするぞ…
意味がわかりません\(^o^)/
譜面によっては片手でさばけていたのでいくらかはDP効果が出てるみたい

まぁ所詮は万年六段プレイヤーさ。ガオー

とりあえずよっぽどじゃなければ★8までは普通に出来そう
でも点数がオワテる\(^o^)/
もともとスコアは死んでるけどもね、光らせれないなぁ
あと、ハイスピの感覚が全然わからないし
あきらかに封印し過ぎです

CSやらなきゃ


でもギターが面白いんだ
最近名前を聞く機会が増えたのでいろいろ調べてみました
今まで把握していたのはNAOKIの別名義だって事くらいでしたが

わかってる限りでは、最近のBeForU曲の作曲や、意外なところで仮面ライダー電王の曲を作ってたりとか

とりあえずググって見たところ、あまり細かいことを書いている記事はあまりありません
ただ、はてなダイアリー

>梅崎俊春、前田尚紀を中心に結成された(と思われる)作曲・編曲ユニット。

>LOVE+HATE結成時、前田尚紀氏は「新鋭グループに出会った」というような発言をしていたことから、
>前田氏は後に参加することになったと思われる


なのでNAOKI絡みなのはほぼ確定でしょう
ちなみにもう1人名前が出ている梅崎俊春氏は、GOLDで"STARS☆☆☆"のリミックスをしている『HΛL』の中の人のようです

また、

>「L+H」と略される事も。

の表記からDDRSN収録の版権カバー曲(LH MUSIC CREATION名義)もおそらくはこのチームによるものでしょう



それにしても仮面ライダーの曲まて手がけるってことはavexの所属になるんでしょうかね
最近放置してたけど、キングがチキンしまくりでひでぶなんでバトルに逃げ
一応、ギターの話
現在B3
今日は比較的同じくらいのレベルの人達と当たったのでやりやすかった

最近、゛南風゛[O黄]が意外と武器になる事に気がついたので練習してます
前半はルックスの序盤みたいな感じで、後半は3連オルタ基本で、さらに不規則なリズムがたまに入るので結構切りやすいみたい
またLv30台の武器か…(ノ∀`)

でもやはり究極はルックス[O緑]だなぁ
月光蝶狩りを一人倒せたし\(^o^)/


しかしなんというか、
常識的にもうLv30台の武器はダメだろ(´・ω・;:;:;::


NAOKIさん何やってるんですか!!!11
LOVE+HATE名義の話ね

一応単独名義では無いらしいですけど
しばらくランキング晒してなかったのでどうぞ

1.Healing Vision-Angelic mix-
2.Bad Routine
3.DROP THE BOMB(SySF.MIX)
4.Kind Lady
5.華爛漫
6.Keep On Liftin'
7.Polovtsian Dances And Chorus
8.この子の七つのお祝いに
9.DROP THE BOMB
10.LEADING CYBER
11.Xepher
12.bag
13.Healing-D-Vision
14.JERK IT OUT
15.AA
16.大見解
17.TRUE LOVE
18.END OF THE CENTURY
19.stoic
20.Fascination(eternal love mix)

変わりすぎだろwwwwwww
<< 前のページ 次のページ >>
コンテンツ
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
最新コメント
2008 / 03 / 23 ( Sun ) 11 : 49 : 15
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 08 : 39 : 31
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 01 : 14 : 01
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 23 : 54 : 08
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 12 : 37 : 35
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QRコード
忍者ブログ [PR]