忍者ブログ
←↓→
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

左手で★8が数曲クリア出来てきたのでまとめ

Innocent Walls [SPN] Easy
嘆きの樹 [SPN] Easy

オレはビートマニア!お前は何マニア? [SPH]
太陽~T・A・I・Y・O~ [SPH] Easy


俺マニは比較的余裕。さすが皿曲
あとは阿波踊りこと、ラストメッセージがボーダーですた
階段やばいからあんまやりたくないなぁ


実は★6、7のほうが片手だとムズい曲があったり
奥深いものです
PR
ようやくオリジナルコースが出来る様になりましたね
結局今回も4曲設定かい。コンマイクオリティ


というわけで早速コースを組んでみました
#1日出遅れているのは秘密


コースID:IATIHHGD
コース名:EIGHT STARS SPN

1.stoic
2.Innocent Walls
3.gigadelic
4.嘆きの樹



ええ、どう見てもクソコースです
まぁ左手プレイ練習用なんであまり気にせず
物好きな方はどうぞ
俺は左手でSPNしかやらんけど

ロソーンより受け取って参りましたよ
夜中0時から受け取り出来たけど、「どうせ廃人視聴しないからいいやぁ」ってことでのんびり夕方の受け取り
流石に朝まで耐久どうでしょうは出来んです

ちなみにDVD次回作は去年の新作みたい
Dは既に編集作業入ってるみたいですよ
そらそうだよ。このペースで年に新作&旧作の2本だけだと全集完成まで何十年かかるか…
でも今年中にはもう1本で終わりだろうなぁ

名作カブ東日本や対決列島は何年かかるものか…



関連:水曜どうでしょうオフィシャル
嘆きの樹[SPN]
前回のプレイでは正規で散り、ランダムに期待をかけたものの結果はなおも酷いものでした

懲りずにまたやってきましたよ(`・ω・´)

さて今回は正規でトライ。とうぜんながらEasy付きで
★8なのでそんな甘くはないですよ

とりあえず指慣らしプレイとして1,2ステージは★5で
ファイナルは言わずと知れた白壁
そしていい具合に左手が温まったところでいよいよ決戦ですよ

ちなみに前回の敗因は、ずばり同時押し地帯にありました
けして複雑ではないのだけど小指でバスドラを取りながら他を叩いていくのは地味に大変です
今回はそこを集中してプレイ
もはや集中するしか対処法が見当たらなかったです







そしたらボーダーだけどクリア出来た件



人間何とかなるもんだなぁ…
感動して写真忘れたのであしからず

その後、ミスター片手IZUMIくんからのアドバイスでミラーの助言
確かに。バスドラを親指で取れれば他のキーはもっと綺麗に押せそう
これなら普通クリアも出来るかも…!

つーわけで近日嘆き第三弾!
最近ハイスピは遅めサドプラ下げめでプレイし始めた
これがまたやりやすいものですねー

またBPMごとの設定を覚え直しだけど、もはや元のスピードでは出来ないかもしれない

前ならガーデンで2.0まで普通にいけたけど無理っぽそうだなぁ
そもそもサドプラ無しの状態が、もはやありえないかと
なんか縦長過ぎる感覚ですね



さては視力落ちてきたかな…
左手でノーマルがクリアできません
四天王も軒並みそうなんだけど
やっぱ同時押し主体譜面はもっと練習しないと厳しいようで

青龍はランダム次第で左手クリア出来そう
嘆きもそれにならってランダムしたらより発狂しました
でも他の★8よりはずっと期待持てるし

流石に毎回3曲目に白壁は飽きる(練習にはなるけど)



とりあえず片手は今伸びる時期のようなのでもうちょい集中プレイしときます
死ぬほど疲れた!

ちなみに前に更新はツーリング先で携帯より投稿しました
便利な時代になったね


そんなわけで最終的にはこんなところまで行ってきました




拡大すると




県境を二つもまたげば、そら疲れるわwwwww
流石にえらいところまで来たとここで南下終了&Uターン

泊りアリなら単車で関東襲撃もいけるなと思った
まぁ移動で片道1日いっぱいかかるだろうけど


そうでなくとも、温泉旅館に一泊付きで更に南下したいものです
これ以上は体力的に日帰りの限界か…
車ならまだ余裕だろうけど



次回は更に難易度を上げて山形の市内方面に侵入してソバでも食ってきます
もしくは過去に大雨で敗退した岩手満喫ツーリングリベンジも果たしたいですな

そうなると東北を制覇すべく、宮城&福島も行きたくなるわけで。新潟は東北違うけど
誰か生き地獄ツアーでもやるか?温泉一泊は必須だw








ついでに…



いまさらながらコレ飲んでみたけど
…俺には無理です
長距離ツーリングで疲労した身体は受け付けてくれませんでした…




計走行距離:382.6km
天気が良いので単車走らせたら山形まで侵入してしまった罠

しかももはや秋田よりも新潟に近い位置にいる辺り廃人です


特に目的地は無いんですがね
基本的には目的が無いと出歩きたくは無いのですが、たまには良いかな?

ホントは変な写真をいっぱい撮りたかったけどなかなか無いなぁ(-_-;)
CHE先生のところ見たらこんなんあったので強奪
さてオイラの携帯はどれくらい変体変換が詰まっているものか…
つーか俺も最近メールなんてほとんど使ってないけど
DPはいずこ
ジョイント日くらいは気合入れてやります…


というわけで左手プレイが面白いのです
基本は★5埋めがメインですがね
でFINALでは白壁Nを固定してプレイが基本スタイル
クリアしたら★8なのでEXステージが待ってますし
他の同レベルに比べたら易しいしね(片手なら)

そんなわけで白壁に粘着粘着


そしたらEasy付きで74%が出ましたよ
うん、いけそう
更に粘着

…するまでも無く次のプレイで








ギリEasyクリア!
縦連耐性が付いてきたのかね

ちなみに次もまたプレイしたけど出来ました
…ボーダーだったけど
安定とまではいかないけど、なかなか進歩ですね



その後、調子に乗って二段やったら


そりゃ当然死にましたよ
<< 前のページ 次のページ >>
コンテンツ
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
最新コメント
2008 / 03 / 23 ( Sun ) 11 : 49 : 15
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 08 : 39 : 31
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 01 : 14 : 01
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 23 : 54 : 08
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 12 : 37 : 35
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QRコード
忍者ブログ [PR]