←↓→
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
修行の成果が出たのかやや好調でした。★9だけだけど
★9 rainbow rainbow [H14]
★9 tant pis pour toi [H14]
★9 ヒマワリ [A14]
そして

★9 gigadelic [N14]
まぁ左ランダムなんだけども

写真わかりにくいや
先にイージーでボーダークリアできて、しかもハズレ譜面で
当たれば普通クリアできるかな?と間が差し100円投入
ギガデリ選択!ティティティティーティティティティティ(YositakaBGM決定音)
選択後に発覚!ランダム付け忘れた!!
ここで奇跡が。
ボタンが効かない!
おかげでまた一からやり直し。1プレイ損しなくて助かりました
そしたらクリア出来たというわけ
笑いの神様ありがとう!
★9 rainbow rainbow [H14]
★9 tant pis pour toi [H14]
★9 ヒマワリ [A14]
そして
★9 gigadelic [N14]
まぁ左ランダムなんだけども
写真わかりにくいや
先にイージーでボーダークリアできて、しかもハズレ譜面で
当たれば普通クリアできるかな?と間が差し100円投入
ギガデリ選択!ティティティティーティティティティティ(YositakaBGM決定音)
選択後に発覚!ランダム付け忘れた!!
ここで奇跡が。
ボタンが効かない!
おかげでまた一からやり直し。1プレイ損しなくて助かりました
そしたらクリア出来たというわけ
笑いの神様ありがとう!
PR
最近仕事多かったのであまり寺出来てませんですた
それでも1、2回はやったけどね
せっかく休みで雪降って出かけたくないから引きこもり特訓しておきます
家庭用しばらくやってねーよ
やっぱり、未だ左手が役に立たない状態なので左手集中トレーニングかな?
そろそろ出来ないところ撫で押しでごまかしはきついっす
どうも左手でメロディ+右手でドラムがまるで出来ない日々
Colorsもそこで一気にゲージ落ちてまいますし
少しスパルタにやるか…
そういえばこの間ギガデリについて語ったけども、やはりと言うかなんと言うか
左ランダムでスコアあがった
正規譜面が如何にクソ譜面かということですな
配置しだいでは行けそうなのでしばらく粘着しておこう
それでも1、2回はやったけどね
せっかく休みで雪降って出かけたくないから引きこもり特訓しておきます
家庭用しばらくやってねーよ
やっぱり、未だ左手が役に立たない状態なので左手集中トレーニングかな?
そろそろ出来ないところ撫で押しでごまかしはきついっす
どうも左手でメロディ+右手でドラムがまるで出来ない日々
Colorsもそこで一気にゲージ落ちてまいますし
少しスパルタにやるか…
そういえばこの間ギガデリについて語ったけども、やはりと言うかなんと言うか
左ランダムでスコアあがった
正規譜面が如何にクソ譜面かということですな
配置しだいでは行けそうなのでしばらく粘着しておこう
ジョイント期間終わっちゃったので冒険祭りで
本日のクリア状況
★7 KING OF GROOVE [H14] Hard
★9 ON THE TUBE [H14]
やっとKING OF GROOVEにリベンジしたくらいにして更にもう一曲
★10 Abyss-The Heavens Remix- [A14]
遂に★10に上陸!
ハイパーと大差ない譜面だけどまぁいいでしょう!!
六段のときこれのハイパー一部だけ出来なくてやられまくってたけど、いつの間にか穴すら倒せるところまで来たらしい
なぜか七段⇒当然七段に昇格したって事にしておこう
急がなくてもいずれは八段だっていけるさ。今は逝きっぱなし
本日のクリア状況
★7 KING OF GROOVE [H14] Hard
★9 ON THE TUBE [H14]
やっとKING OF GROOVEにリベンジしたくらいにして更にもう一曲
★10 Abyss-The Heavens Remix- [A14]
遂に★10に上陸!
ハイパーと大差ない譜面だけどまぁいいでしょう!!
六段のときこれのハイパー一部だけ出来なくてやられまくってたけど、いつの間にか穴すら倒せるところまで来たらしい
なぜか七段⇒当然七段に昇格したって事にしておこう
急がなくてもいずれは八段だっていけるさ。今は逝きっぱなし
相変わらずのColors堕ちウェーイ
ちょっとACの八段はしばし休業しよう…修行期間に移行
とりあえずColorsの後半練習を重点的にやろうと思う
要はゲージが残ればいいんだ。前半は棄ての方向に決定
たまに七段とかやってみようかな…達成率が異常に悪いし
俺が最後に確認した段階では秋田県で一番達成率が悪い七段でした
めっちゃ不名誉じゃん
達成率が57%とか神の低さを誇った六段は今やったらどれだけ行けるだろうか
出来れば新作までに九段を取りたい!
もの凄い貪欲にいきます
で、次回は十段から革命が消えて認定って夢物語
でも天下のコナミ様の仕事っぷりですから最悪七段すら改悪されて認定出来ない恐れも…
その前にそこまで上達できるか否か...?
ちょっとACの八段はしばし休業しよう…修行期間に移行
とりあえずColorsの後半練習を重点的にやろうと思う
要はゲージが残ればいいんだ。前半は棄ての方向に決定
たまに七段とかやってみようかな…達成率が異常に悪いし
俺が最後に確認した段階では秋田県で一番達成率が悪い七段でした
めっちゃ不名誉じゃん
達成率が57%とか神の低さを誇った六段は今やったらどれだけ行けるだろうか
出来れば新作までに九段を取りたい!
もの凄い貪欲にいきます
で、次回は十段から革命が消えて認定って夢物語
でも天下のコナミ様の仕事っぷりですから最悪七段すら改悪されて認定出来ない恐れも…
その前にそこまで上達できるか否か...?
★8 Summer Vacation(CU MIX) [N14]
フルゲージクリア出来た
発狂地帯越えたとき80%あったので完全勝利といっても良いでしょう
よくやった俺
その後、調子に乗って八段トライしたら死亡
世の中そんなに甘くないらしい…
あと最近QQQ [N14]をよくやります
クリアできないけど譜面おもしれっス
次の粘着候補でwww
Xepherはとりあえず保留
追伸
なんかHP作りたいと考えてる今日この頃
バイクのHP(冬期間につき廃墟中)なら既にやってるけど何か音ゲー系で
といっても弐寺しか俺やってないけど
そしてただ弐寺のサイト作ってもそんなのは山ほどあるわけで
いろいろ考えた結果、DPのサイト作ったら面白くない?
弐寺に縛らないで音ゲー全般で
もともとDDRのDPやってた俺としてはオールジャンルDPは推したい
DMXとかキーマニとかのレアゲーも含む
最前線DPerのCHE殿、KAZU*殿どう思います?
フルゲージクリア出来た
発狂地帯越えたとき80%あったので完全勝利といっても良いでしょう
よくやった俺
その後、調子に乗って八段トライしたら死亡
世の中そんなに甘くないらしい…
あと最近QQQ [N14]をよくやります
クリアできないけど譜面おもしれっス
次の粘着候補でwww
Xepherはとりあえず保留
追伸
なんかHP作りたいと考えてる今日この頃
バイクのHP(冬期間につき廃墟中)なら既にやってるけど何か音ゲー系で
といっても弐寺しか俺やってないけど
そしてただ弐寺のサイト作ってもそんなのは山ほどあるわけで
いろいろ考えた結果、DPのサイト作ったら面白くない?
弐寺に縛らないで音ゲー全般で
もともとDDRのDPやってた俺としてはオールジャンルDPは推したい
DMXとかキーマニとかのレアゲーも含む
最前線DPerのCHE殿、KAZU*殿どう思います?
…は相変わらず倒せません
一月中には突破したいものです
ちなみに八段のプレイオプション
・HS-3.5
・おまじない程度のEASY
ハイスピもう一つあげて集中力上げていった方がいけるのだろうか?
クリア状況
★7 airflow [A14]
★9 spiral galaxy [H14]
★9 HORIZON [A14]
★9 FUNKTION [A14]
いまいち…
一月中には突破したいものです
ちなみに八段のプレイオプション
・HS-3.5
・おまじない程度のEASY
ハイスピもう一つあげて集中力上げていった方がいけるのだろうか?
クリア状況
★7 airflow [A14]
★9 spiral galaxy [H14]
★9 HORIZON [A14]
★9 FUNKTION [A14]
いまいち…
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
2011
/
02
/
26
(
Sat
)
19
:
20
:
25
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
18
:
40
:
24
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
17
:
26
:
55
)
2010
/
12
/
04
(
Sat
)
00
:
55
:
00
)
2010
/
11
/
27
(
Sat
)
19
:
15
:
41
)
最新コメント
大館市内迂回ルート
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
いしかわ
2008
/
03
/
23
(
Sun
)
11
:
49
:
15
無題
(
EXTREME動画
)
from:
CHE
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
08
:
39
:
31
無題
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
ゆう
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
01
:
14
:
01
>>課長
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
葛葉
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
23
:
54
:
08
お疲れ様ですた
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
CHE
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
12
:
37
:
35
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
カウンタ