忍者ブログ
←↓→
[179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットの接続がね
ココ最近調子良かったけど再発してしまいました…

連休前後で他にも原因不明の回線切れの例をいろいろ聞きました
プロバイダもさまざまなのでそれは関係なさそうです
また、複数のという事から考えるとモデムの可能性は低そう

では何が残るか?
・NTTの不備
・新種のウイルス、およびスパイウェア それに伴うハッキング

まぁ正直後者は可能性低すぎな妄想ですが
となると前者が有力なわけで。。。

ちなみに、最初にトラブルが発生したときにNTTにも問い合わせして、通信には問題ないと言われています
さてどうなのかな…


ここで解せないのは、通信障害で回線が切れる場合は、モデムのADSLランプが点滅するはずです
ところがこの現象に関しては点滅しません
正確には最初発生したときは点滅しましたが、それ以降は点きっぱなし

だからこそモデム故障説もまだ棄てきれないんだけどね
皆さんどんな感じなんでしょ?
PR
この記事にコメントする
Name:
Subject:
Font color:
Mail:
URL:
comment:
Pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
俺もおかしくなったさ
●連休中、代表から「最近ネット調子悪いのか?」ってメールが来て以来おかしい。ページ開こうとすればアクセスすれば「ネットワークが見つかりません」とか強制終了がやたら多発するんだな。俺の場合ね。なんでしょうねぇ…?
(A県 SKY)
SKY 2006/05/10(Wed)04:00:39 編集
タカリックス
こりゃ貞子先生に電脳世界入ってもらって調べてもらうしか…!

ちなみに9日の場合、昼間はボロボロだったけど夜(正確には10日だが)は問題なく使えた
長時間のスカイプにも耐えたし

あともっと詳しいことが分かるんであれば教えていただきたい
気が向いたらプロバイダやNTTへの問い合わせを期待しますぜ

俺が聞いた時、通信障害については全く問題ないと言われたが
葛葉 2006/05/10(Wed)04:27:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 解禁 HOME 最近のデラ >>
コンテンツ
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
最新コメント
2008 / 03 / 23 ( Sun ) 11 : 49 : 15
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 08 : 39 : 31
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 01 : 14 : 01
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 23 : 54 : 08
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 12 : 37 : 35
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QRコード
忍者ブログ [PR]