忍者ブログ
←↓→
[432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [422]  [421
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YOUさんの日記のログを読ませていただいたところ、懐かしいものが出てきたので是非紹介させてください


前髪バリケード部隊



それはかつてDDRというものがもっとも輝いていた時代
当時の俺といったら根っからのクリアラーだったわけですよ(EDITもしたけど)
3rdの時代だから、丁度DPに目覚めた辺り
もっともDDRにお金がかかっていた時かもしれない
その頃もいくらかは回ることはあっても今ほどじゃない
ましてや正面向いて踏める譜面を無理矢理回るなんてアホな事はしません
回ることについての昔話はまた今度します

そのときは今と違っていろんなプレイヤーが居ました
たいていの場合は『クリアラー』と、それを極めた先の『スコアラー』でしたけど
いわゆる『パフォーマー』っていうのも、今とは比較にならないくらい居ました
というか今現在、秋田で『パフォーマー』といえるだけのプレイヤーが何人いるか?っていう話ですがね

そんな中、一際異彩を放つ技を見せて居たのがこのYOUさんだったわけです
リンク先の動画をご覧になっても分かるとおり、もはや人間業ではあr(ry
暗譜しただけで出来るもんなのかね?
少なからずこの衝撃は今の自分への影響として大きく残ってますね

そんな彼は今もなお現役です
あの格好でDDRはねーよwwwww
PR
この記事にコメントする
Name:
Subject:
Font color:
Mail:
URL:
comment:
Pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
パフォーマー熱いですな!

これをみるとDDRってホントすごいって思います。
これぞDDRの真骨頂!
ひゃっほーい!!
ソウ 2007/01/15(Mon)22:05:04 編集
無題
あの格好はリアルで酸欠になるので
三分間しか戦えません。
でもカラータイマーはないので
限界を見誤ると死ねます。
YOU 2007/01/15(Mon)23:21:39 編集
無題
ちょっと最後のところに『あの格好』のリンクをつけましたwwwww
サーセンwwwwwwwwww
葛葉 URL 2007/01/16(Tue)01:05:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
コンテンツ
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
最新コメント
2008 / 03 / 23 ( Sun ) 11 : 49 : 15
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 08 : 39 : 31
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 01 : 14 : 01
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 23 : 54 : 08
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 12 : 37 : 35
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QRコード
忍者ブログ [PR]