←↓→
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例によって三麻好調
最近はちらほら負けが出てきたけど今だ4割超えの勝率はもはや気持ち悪い
また負けが出たのでその話をしましょう
元々は絶好調な対局だったんです
何故かわからないけど三麻だと妙に振り込まない自信があるので
もっともツモ連発されて、自分があがれないで負けとかもありますけど
南場に入ったところで持ち点は4万オーバー。数字的には弱いですがトップでした
南二局での出来事
他との点差を考えると1万点くらいは振り込んでも平気だと強気のリーチを出したその後、風牌がポンされました
正直自分のリーチは上がれる自信があったので軽く見てましたが、次のターンも風牌をポン
さらにその後も…
みるみるうちに東西北がそろってやがります…!
これはやばい。当然普段の俺なら三麻にあるまじきベタ降りで回避するところですが、今回はリーチしちゃってるからもう遅い!
その後の展開についてはご想像にゆだねましょう
ヒント:-32,000点
最近はちらほら負けが出てきたけど今だ4割超えの勝率はもはや気持ち悪い
また負けが出たのでその話をしましょう
元々は絶好調な対局だったんです
何故かわからないけど三麻だと妙に振り込まない自信があるので
もっともツモ連発されて、自分があがれないで負けとかもありますけど
南場に入ったところで持ち点は4万オーバー。数字的には弱いですがトップでした
南二局での出来事
他との点差を考えると1万点くらいは振り込んでも平気だと強気のリーチを出したその後、風牌がポンされました
正直自分のリーチは上がれる自信があったので軽く見てましたが、次のターンも風牌をポン
さらにその後も…
みるみるうちに東西北がそろってやがります…!
これはやばい。当然普段の俺なら三麻にあるまじきベタ降りで回避するところですが、今回はリーチしちゃってるからもう遅い!
その後の展開についてはご想像にゆだねましょう
ヒント:-32,000点
前の記事で書いたとおり体がやばい事に
当分は文字通りリアルに廃人となります
言いたいことはそこではないのですがね
どうやら一夜明けて、月曜の段階でソピア(伏せてもしゃーない)のDDRのオンライン化が出来たようです
店舗検索にもついに秋田県の名前が…!
カードに関してはいろいろ言ったけど、とりあえず使いますよ
名前をいちいち入れるの面倒だしね
そこでその名前をどうしようか考え中なのです
先日のプレイでは『QZ』と入れてましたが。OZではないよ
これでいいかなぁと思いつつもちょっとネタ色のある名前にも興味がある
たとえばドラムなんかは真面目に名前付ける気がなかったので『SUPERCUB』とかなっちゃってるし
DDRは入力文字数が8文字あります。2文字で済ませるにはもったいない気もするんですねぇ
かといって変に伸ばしてもダサいし
なんとも難しい問題です…
まぁ当面はやりに行かないと思うのでじっくり考えましょうか
当分は文字通りリアルに廃人となります
言いたいことはそこではないのですがね
どうやら一夜明けて、月曜の段階でソピア(伏せてもしゃーない)のDDRのオンライン化が出来たようです
店舗検索にもついに秋田県の名前が…!
カードに関してはいろいろ言ったけど、とりあえず使いますよ
名前をいちいち入れるの面倒だしね
そこでその名前をどうしようか考え中なのです
先日のプレイでは『QZ』と入れてましたが。OZではないよ
これでいいかなぁと思いつつもちょっとネタ色のある名前にも興味がある
たとえばドラムなんかは真面目に名前付ける気がなかったので『SUPERCUB』とかなっちゃってるし
DDRは入力文字数が8文字あります。2文字で済ませるにはもったいない気もするんですねぇ
かといって変に伸ばしてもダサいし
なんとも難しい問題です…
まぁ当面はやりに行かないと思うのでじっくり考えましょうか
まとめ打って寝ておきたら足が動きません!
ついでに風邪も召しました
ボスケテ
DDRをプレイするにあたっていくつか準備した方がいい物があります
今回はそれらを紹介してみましょう
・タオル
これは最必須の一つでしょう
やりこむんであればなおさら
・飲み物
現地調達でも問題ありませんが、事前に2㍑ペットでお茶なんかを持っていくとベストかもしれません
どうしても飲みたくなるので、その都度買うんでは出費がかかります
・スニーカー
革靴、サンダルはもっての外
足怪我するし、最悪履物もリタイアします
やはりスニーカーがベスト
ただしコンバース系は靴底が硬いのでオススメできません。足がすぐやられますよ(経験あり)
個人的にはナイキのスニーカーがベスト
・制汗剤
スプレータイプのものでもいいですが、ウエットシートタイプがベストかもしれません
・薄着
動きやすいもので
夏ならタンクトップ&短パンは究極でしょう
とりあえずこんなもんでしょうか
後は気持ちの持ちよう。パンピーの目を気にしない心
廃人プレイをするならマッサージが得意な友人を連れて行くと効果的でしょうね
ついでに風邪も召しました
ボスケテ
DDRをプレイするにあたっていくつか準備した方がいい物があります
今回はそれらを紹介してみましょう
・タオル
これは最必須の一つでしょう
やりこむんであればなおさら
・飲み物
現地調達でも問題ありませんが、事前に2㍑ペットでお茶なんかを持っていくとベストかもしれません
どうしても飲みたくなるので、その都度買うんでは出費がかかります
・スニーカー
革靴、サンダルはもっての外
足怪我するし、最悪履物もリタイアします
やはりスニーカーがベスト
ただしコンバース系は靴底が硬いのでオススメできません。足がすぐやられますよ(経験あり)
個人的にはナイキのスニーカーがベスト
・制汗剤
スプレータイプのものでもいいですが、ウエットシートタイプがベストかもしれません
・薄着
動きやすいもので
夏ならタンクトップ&短パンは究極でしょう
とりあえずこんなもんでしょうか
後は気持ちの持ちよう。パンピーの目を気にしない心
廃人プレイをするならマッサージが得意な友人を連れて行くと効果的でしょうね
スパノバやってきましたですはい
ようやく秋田でも出来たよ…辺境の地には変わりないがな!
家から片道40キロクラスだからね
頻繁に出来ないのは残念だけどとりあえず無事に稼動してよかったです
もっとも、もっと辺境の地にはバージョンアップキットの日から稼動してたみたいですけど
さておき簡単ながらレポりましょうか
事の発端から説明すると、もはや絶望視されていたスパノバのプレイ(県内ながら辺境の地は遠いってもんじゃない為)に光が差し込んだのは2chの秋田音ゲースレ
秋田関連のスレは荒れるのが基本状態なのであまり見ちゃいませんが、たまたま見たときに
「イオ○3階ボーリング場でひっそり稼動している」
という書き込みがありましてね
そのほかには
「近日2階のゲームコーナーでも稼動するらしい」
的な書き込みも
その後2階ソ○アで稼動したという情報の他にオフラインだが100円というとても凄い情報が
言えばあれですが、一時期はボッタクリゲーセンの名を欲しいままにしていただけに衝撃でした
たまに釣り情報(ギガ再開の件とか)も飛び交うので全ては鵜呑み出来たもんじゃありませんが、まぁ釣りなら釣りでネタになるので調査に行ったわけです
ちなみに今回CHE殿を拉致被害者として迎えました
現地行くとマジであるでやんの。釣りじゃなかった!
見つけた瞬間の写真撮り忘れるとか終わってますが
もっとジャーナリズム性を鍛えたいものです
でも到着時は誰もやってない件
これは大コケの予感か…!もっともオフラインなので控えてるだけかもしれませんが
他の音ゲーはオンラインなのにDDRがオフライン状態なのはワケがあります
基本的に設置のポイントが違うのです
面倒なので細かい説明は省きますけど、従来のコナミ音ゲー(デラ、ポプ、ギタドラ)はまとめて1つのコーナーにあるのですが、DDRは何故かキッズコーナーで太鼓の達人の横に置かれていますた
基本的に広いゲームコーナーで位置もほぼ対角状に反対側なので同じ通信手段で繋ぐのは少々困難なのでしょう
まぁもっとも平日の暇な時間で着工するでしょうが。来週あたりはオンラインかもね
先も述べたように従来の音ゲーコーナーと隔離されているので逆に言えばプレイしやすかったですが
あまり人がいてもヤだしね
ちなみにこの日の場合、一般のゲームエリアとキッズエリアでは人口密度が倍以上違いました
その観点からするとプレイヤーが少ないのは、「単純にある事を知らないだけ」っていうのはあるかもしれません
現に音ゲーコーナーはカオスな混みようだったし
というわけでやりたい放題プレイの始まりです
俺のプレイスタイルは基本的に正規譜面、等倍、正規スクロールとなります
記念すべき最初の選曲はToxicでした
CSREDの収録とは別ですが、まぁカバー元が違うだけでほぼ同じ雰囲気で楽しめましたよ
調子こいて緑(※1)を一発目からプレイしたのですが、
正直体力が落ちてて死にそうでした
どうやら年には勝てません
というか、多分DDRに特化した筋肉とかがあるんじゃないかという説
あまり私生活では使わないような
そこら辺わかれば鍛えようもあるけど、まぁ数こなすしかないでしょうか
あとそんな状態にもかかわらず、調子に乗って悪名高い鬼Xepherをプレイ


正直なところ、プレイ動画を見た限りでは難しく見えなかったんですね
ぐだぐだながらも出来るだろと思った俺が甘かったよ
即死だったから
16分のダダッダダッダダッダダって感じのがいきなり来てリハビリが必要は俺の身体は成す術もありませんでしたよ(´・ω・`)
あとはDPerとして勿論プレイ
DDRはそれこそDPメインでやってきていたので
ジョイント設定こそないものの、やっぱ1クレ100円(ダブルは2クレで200円)だとダブルにやさしくて最高ですね
デフォで400円とかコナミは何を考えているんだ
ダブルで特に楽しかったのがAA赤
3連譜が基本だったのでホント脳汁ものですたよ
でも解せないこともあるんです
それはタイトルバナー

なんか凄くカッコわる!
本家のシャープな感じがなくなって何か変な魚の絵まで…
フォントがゆる過ぎなのでユルネッサンスと命名
俺がぐったり状態な時に拉致被害者がプレイ

どうやらDDR自体はほぼやってない状態のようですが、やはり出来る男は違います
いきなり赤とか普通にやるからね
本人は他の音ゲーの応用みたいな事言ってますが、センスのベースが違います
ちなみにプレイオプションはリバース&HS2倍
やっぱデラやドラムがメインだとリバースが楽なようで
いつの日かエクストラステージが出せる日がきたら楽勝で出来ますね
適当にプレイしてから軽く昼飯タイム

冷麺と迷いましたがね、冷やしぶっかけでランチ
身体中からあふれ出る熱を抑えるにはこれしかありませんね
あと、久しぶりに水の飲み放題がうれしく思ってしまった件
さあさあ、腹ごなしに更なる廃人プレイだ
とはいえいよいよ体力的に限界が訪れ、頭でわかっていても足が勝手にずれる
そしてミスって死にかけるの繰り返しです
もう2,3回鬼Xepherやってからは黄で主に遊んでました
難しいのをこなすだけがゲームじゃない
プレイ記録はこんなところで終わりにしてその他曲に関しての意見
コナミも商売なので客寄せのビーマニシリーズ移植曲はまぁしょうがないでしょう
実際問題とっつきやすいし
でも、ゲームの性質上ほとんどの移植曲は一部カット(曲を短く)して収録しているのですが、ひとこと言いたい
過去最高に切るところが悪い
なんか今までは短くても違和感があまりなくプレイ出来たもんですが、今回のは違和感ありすぎですよ
たとえば特に酷いと思った男々道
イントロもカットして突然ラップから始まるし、最後もラップで終わっちゃって閉めのダカダカと「男!男!ドゥ!」が丸々カット
正直始まり方はともかく終わり方は気持ち悪いです
ドラブレも明らかに曲が終われないところで終わっちゃうし
正直客寄せにしても、好きな曲があの有様なら客離れもあるかもしれませんよ?
曲に関してはもう一つビックリしたこと
凄い曲が残っていた件

たぶんエクストリームでもあったでしょうけど
あまりに懐かしくて爆笑
あとはその他プレイヤーに関して
廃人は俺らくらいにして、そのほかにも何人かは来ていました
でもいずれも新規プレイヤーって感じではなかったです
いわゆる「昔取った杵柄」系の人達かな?
これくらいなら出来たって感じで1曲目にムズめな曲プレイしてゲームオーバーなったりとか少ない人ながら結構いましたし
頭でわかっていても身体が言うことを利かない
恐ろしいもんです
そんな感じなのかヒー天緑を粘着していたおにいちゃんも居ましたね
最終的にはクリアしてましたけど
若さだなぁ
最初にビギナーやってたので一見さんかと思ったら、その後DROP OUTとレジェンドやってたおにいちゃん
当然緑で
恐れ入りました
俺なんか今の身体じゃ出来る気がしませんよ
カード無しで今日1日(時間で言うと6時間くらい)やってましたけど、正直このゲームはカード無くてもいいかな、と
いや、対応なったら使いますよ?あるんだし
別にスコアで競える腕もないし、下手にカードでクリアマークとか付いたら好きな曲でもプレイ回数減っちゃうと思うんだよなぁ
その点カードないとやりたい曲をやりたいだけできる気がする
DDRってもっともそんなゲームな気がするし
人それぞれかな、その辺りは
とりあえずふくらはぎがやたら痛いです
左足は爪を負傷してました
どう考えてもやりすぎですね
※1)
難易度名がバージョンによって変わりすぎな為、鬼以外は色で表します。ギタドラとは違うので注意
簡単な方から
黄
赤
緑
鬼
ようやく秋田でも出来たよ…辺境の地には変わりないがな!
家から片道40キロクラスだからね
頻繁に出来ないのは残念だけどとりあえず無事に稼動してよかったです
もっとも、もっと辺境の地にはバージョンアップキットの日から稼動してたみたいですけど
さておき簡単ながらレポりましょうか
事の発端から説明すると、もはや絶望視されていたスパノバのプレイ(県内ながら辺境の地は遠いってもんじゃない為)に光が差し込んだのは2chの秋田音ゲースレ
秋田関連のスレは荒れるのが基本状態なのであまり見ちゃいませんが、たまたま見たときに
「イオ○3階ボーリング場でひっそり稼動している」
という書き込みがありましてね
そのほかには
「近日2階のゲームコーナーでも稼動するらしい」
的な書き込みも
その後2階ソ○アで稼動したという情報の他にオフラインだが100円というとても凄い情報が
言えばあれですが、一時期はボッタクリゲーセンの名を欲しいままにしていただけに衝撃でした
たまに釣り情報(ギガ再開の件とか)も飛び交うので全ては鵜呑み出来たもんじゃありませんが、まぁ釣りなら釣りでネタになるので調査に行ったわけです
ちなみに今回CHE殿を拉致被害者として迎えました
現地行くとマジであるでやんの。釣りじゃなかった!
見つけた瞬間の写真撮り忘れるとか終わってますが
もっとジャーナリズム性を鍛えたいものです
でも到着時は誰もやってない件
これは大コケの予感か…!もっともオフラインなので控えてるだけかもしれませんが
他の音ゲーはオンラインなのにDDRがオフライン状態なのはワケがあります
基本的に設置のポイントが違うのです
面倒なので細かい説明は省きますけど、従来のコナミ音ゲー(デラ、ポプ、ギタドラ)はまとめて1つのコーナーにあるのですが、DDRは何故かキッズコーナーで太鼓の達人の横に置かれていますた
基本的に広いゲームコーナーで位置もほぼ対角状に反対側なので同じ通信手段で繋ぐのは少々困難なのでしょう
まぁもっとも平日の暇な時間で着工するでしょうが。来週あたりはオンラインかもね
先も述べたように従来の音ゲーコーナーと隔離されているので逆に言えばプレイしやすかったですが
あまり人がいてもヤだしね
ちなみにこの日の場合、一般のゲームエリアとキッズエリアでは人口密度が倍以上違いました
その観点からするとプレイヤーが少ないのは、「単純にある事を知らないだけ」っていうのはあるかもしれません
現に音ゲーコーナーはカオスな混みようだったし
というわけでやりたい放題プレイの始まりです
俺のプレイスタイルは基本的に正規譜面、等倍、正規スクロールとなります
記念すべき最初の選曲はToxicでした
CSREDの収録とは別ですが、まぁカバー元が違うだけでほぼ同じ雰囲気で楽しめましたよ
調子こいて緑(※1)を一発目からプレイしたのですが、
正直体力が落ちてて死にそうでした
どうやら年には勝てません
というか、多分DDRに特化した筋肉とかがあるんじゃないかという説
あまり私生活では使わないような
そこら辺わかれば鍛えようもあるけど、まぁ数こなすしかないでしょうか
あとそんな状態にもかかわらず、調子に乗って悪名高い鬼Xepherをプレイ
正直なところ、プレイ動画を見た限りでは難しく見えなかったんですね
ぐだぐだながらも出来るだろと思った俺が甘かったよ
即死だったから
16分のダダッダダッダダッダダって感じのがいきなり来てリハビリが必要は俺の身体は成す術もありませんでしたよ(´・ω・`)
あとはDPerとして勿論プレイ
DDRはそれこそDPメインでやってきていたので
ジョイント設定こそないものの、やっぱ1クレ100円(ダブルは2クレで200円)だとダブルにやさしくて最高ですね
デフォで400円とかコナミは何を考えているんだ
ダブルで特に楽しかったのがAA赤
3連譜が基本だったのでホント脳汁ものですたよ
でも解せないこともあるんです
それはタイトルバナー
なんか凄くカッコわる!
本家のシャープな感じがなくなって何か変な魚の絵まで…
フォントがゆる過ぎなのでユルネッサンスと命名
俺がぐったり状態な時に拉致被害者がプレイ
どうやらDDR自体はほぼやってない状態のようですが、やはり出来る男は違います
いきなり赤とか普通にやるからね
本人は他の音ゲーの応用みたいな事言ってますが、センスのベースが違います
ちなみにプレイオプションはリバース&HS2倍
やっぱデラやドラムがメインだとリバースが楽なようで
いつの日かエクストラステージが出せる日がきたら楽勝で出来ますね
適当にプレイしてから軽く昼飯タイム
冷麺と迷いましたがね、冷やしぶっかけでランチ
身体中からあふれ出る熱を抑えるにはこれしかありませんね
あと、久しぶりに水の飲み放題がうれしく思ってしまった件
さあさあ、腹ごなしに更なる廃人プレイだ
とはいえいよいよ体力的に限界が訪れ、頭でわかっていても足が勝手にずれる
そしてミスって死にかけるの繰り返しです
もう2,3回鬼Xepherやってからは黄で主に遊んでました
難しいのをこなすだけがゲームじゃない
プレイ記録はこんなところで終わりにしてその他曲に関しての意見
コナミも商売なので客寄せのビーマニシリーズ移植曲はまぁしょうがないでしょう
実際問題とっつきやすいし
でも、ゲームの性質上ほとんどの移植曲は一部カット(曲を短く)して収録しているのですが、ひとこと言いたい
過去最高に切るところが悪い
なんか今までは短くても違和感があまりなくプレイ出来たもんですが、今回のは違和感ありすぎですよ
たとえば特に酷いと思った男々道
イントロもカットして突然ラップから始まるし、最後もラップで終わっちゃって閉めのダカダカと「男!男!ドゥ!」が丸々カット
正直始まり方はともかく終わり方は気持ち悪いです
ドラブレも明らかに曲が終われないところで終わっちゃうし
正直客寄せにしても、好きな曲があの有様なら客離れもあるかもしれませんよ?
曲に関してはもう一つビックリしたこと
凄い曲が残っていた件
たぶんエクストリームでもあったでしょうけど
あまりに懐かしくて爆笑
あとはその他プレイヤーに関して
廃人は俺らくらいにして、そのほかにも何人かは来ていました
でもいずれも新規プレイヤーって感じではなかったです
いわゆる「昔取った杵柄」系の人達かな?
これくらいなら出来たって感じで1曲目にムズめな曲プレイしてゲームオーバーなったりとか少ない人ながら結構いましたし
頭でわかっていても身体が言うことを利かない
恐ろしいもんです
そんな感じなのかヒー天緑を粘着していたおにいちゃんも居ましたね
最終的にはクリアしてましたけど
若さだなぁ
最初にビギナーやってたので一見さんかと思ったら、その後DROP OUTとレジェンドやってたおにいちゃん
当然緑で
恐れ入りました
俺なんか今の身体じゃ出来る気がしませんよ
カード無しで今日1日(時間で言うと6時間くらい)やってましたけど、正直このゲームはカード無くてもいいかな、と
いや、対応なったら使いますよ?あるんだし
別にスコアで競える腕もないし、下手にカードでクリアマークとか付いたら好きな曲でもプレイ回数減っちゃうと思うんだよなぁ
その点カードないとやりたい曲をやりたいだけできる気がする
DDRってもっともそんなゲームな気がするし
人それぞれかな、その辺りは
とりあえずふくらはぎがやたら痛いです
左足は爪を負傷してました
どう考えてもやりすぎですね
※1)
難易度名がバージョンによって変わりすぎな為、鬼以外は色で表します。ギタドラとは違うので注意
簡単な方から
黄
赤
緑
鬼
かつて、仮面ライダークウガを勝手に使ったと思われる看板がありましてね
米持って
「おめだ米クウガ」
とか電波なこと言ってるヤツが
実はこれちゃんとシリーズ化してましてね、平成ライダー色々出てるんですね
数回確認して気になってましたけど、この度まとめているページを発見してしまったので紹介
本来自ら調査しに行けばいいところですけど、秋田県広すぎなんじゃ
この前あるところ行ったら撤去されてたし…
米クウガ
ここだと響鬼とカブトがありませんね
確認したことも無いけどあるのかな?
米持って
「おめだ米クウガ」
とか電波なこと言ってるヤツが
実はこれちゃんとシリーズ化してましてね、平成ライダー色々出てるんですね
数回確認して気になってましたけど、この度まとめているページを発見してしまったので紹介
本来自ら調査しに行けばいいところですけど、秋田県広すぎなんじゃ
この前あるところ行ったら撤去されてたし…
米クウガ
ここだと響鬼とカブトがありませんね
確認したことも無いけどあるのかな?
単車で行ったらまたしてもヘルメット奪われて音ゲーされましたよ
ギターはともかくドラムとかよくやったね
それはともかく三麻をちょいとプレイ
配牌がいいのか三麻むいているのか(どう考えても前者)今のところ負け無し状態
最初のプレイも大きい和がりこそないものの、順調に点集めて1位でネクスト
ところがね、コンテニューした2回目のプレイに事件はおきたのですよ
2回目開始
対局者の情報見る限り、表示分は負け無しで1位が並んでいる方々でちょっと警戒麻雀
流石に負けるかなぁって思ってプレイしてましたけどね
事件は早くも東一で起こりました
特に配牌も良くなかったので地味にそろえていってましたけど、リーチされたのでベタ降りモードに突入。とても攻めれる配牌じゃなかったので
ところがそこでもう一人がリーチしたときに捨てた一満(ドラ)がカンされる事態発生!
これはやばい!東一で瀕死はゴメンなので更に警戒してベタ降り
そしたらリーチ者が赤ドラを捨てたところへ…
シュイーン…
どーーーーん!!!
三倍満(24000点)
何もしないでコンテニュー終了とかコンマイクオリチィ炸裂ですか
まぁ2位だから問題ないとはいえ、ねぇ?
ある意味天和決まるより酷いよ
ギターはともかくドラムとかよくやったね
それはともかく三麻をちょいとプレイ
配牌がいいのか三麻むいているのか(どう考えても前者)今のところ負け無し状態
最初のプレイも大きい和がりこそないものの、順調に点集めて1位でネクスト
ところがね、コンテニューした2回目のプレイに事件はおきたのですよ
2回目開始
対局者の情報見る限り、表示分は負け無しで1位が並んでいる方々でちょっと警戒麻雀
流石に負けるかなぁって思ってプレイしてましたけどね
事件は早くも東一で起こりました
特に配牌も良くなかったので地味にそろえていってましたけど、リーチされたのでベタ降りモードに突入。とても攻めれる配牌じゃなかったので
ところがそこでもう一人がリーチしたときに捨てた一満(ドラ)がカンされる事態発生!
これはやばい!東一で瀕死はゴメンなので更に警戒してベタ降り
そしたらリーチ者が赤ドラを捨てたところへ…
シュイーン…
どーーーーん!!!
三倍満(24000点)
何もしないでコンテニュー終了とかコンマイクオリチィ炸裂ですか
まぁ2位だから問題ないとはいえ、ねぇ?
ある意味天和決まるより酷いよ
家にこんなのがありました


ありましたっていうかもう湯を入れてますけど
SOUP NOODLEというらしい
ばったもんくさいですけどちゃんと日清ですね
味も特に変わりないです
さてこれは何だ?
気になったのでググってみましたところ、こんな記事が
>● 商品コンセプト
>カップヌードルをライトにしたスープ感覚新ヌードル!!
>幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけるカップヌードルからの新提案です。
この段階ではまだよく分かりませんね
更に下に読んでいくと
>(1) め ん
>カップヌードルシリーズのそれぞれのフレーバー専用めんと同じですが、めん重量55gとライトに仕上げています。
なるほど、麺の量が少ない汁がメインのカップヌードルらしいです
ここの紹介欄を見る限り、他にもシーフードやカレーなど定番商品もスープヌードル化しているようですね
更にはどん兵衛やUFOの廉価版まであるようです
こちらはどうやら量は据え置きのようで、その状態での廉価は興味ありますね
どん兵衛好きとしてはちょっと食べ比べてみたいものです
ちなみに、
本家カップヌードルはヌードルの『ド』を小さく表記していますが、どうやらスープヌードルでは採用されていません
パッケージデザインをここまで似せたならそこまでこだわりなさいよ
本家のデザイナーとは全く違う人のデザインなんででしょうね。本家35周年だし同じ人の訳ないけど
ありましたっていうかもう湯を入れてますけど
SOUP NOODLEというらしい
ばったもんくさいですけどちゃんと日清ですね
味も特に変わりないです
さてこれは何だ?
気になったのでググってみましたところ、こんな記事が
>● 商品コンセプト
>カップヌードルをライトにしたスープ感覚新ヌードル!!
>幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけるカップヌードルからの新提案です。
この段階ではまだよく分かりませんね
更に下に読んでいくと
>(1) め ん
>カップヌードルシリーズのそれぞれのフレーバー専用めんと同じですが、めん重量55gとライトに仕上げています。
なるほど、麺の量が少ない汁がメインのカップヌードルらしいです
ここの紹介欄を見る限り、他にもシーフードやカレーなど定番商品もスープヌードル化しているようですね
更にはどん兵衛やUFOの廉価版まであるようです
こちらはどうやら量は据え置きのようで、その状態での廉価は興味ありますね
どん兵衛好きとしてはちょっと食べ比べてみたいものです
ちなみに、
本家カップヌードルはヌードルの『ド』を小さく表記していますが、どうやらスープヌードルでは採用されていません
パッケージデザインをここまで似せたならそこまでこだわりなさいよ
本家のデザイナーとは全く違う人のデザインなんででしょうね。本家35周年だし同じ人の訳ないけど
三麻やったら2位で終了
あんまり三麻ばかりなのもアレなので半荘
結果:惨敗
さらに1時間で-700円
しばらく三麻で玉稼ぐかな…
あんまり三麻ばかりなのもアレなので半荘
結果:惨敗
さらに1時間で-700円
しばらく三麻で玉稼ぐかな…
振込み病で級落ちをしてしまい、しばらく控えていた麻雀格闘倶楽部ですが、久々にやってみることに
しかも何を思ったか三人打ち
ちなみに三麻はMFCでは初プレイです
ところが
今までの不調が何だったんだという位の雷落としまくり
不調時期はあがるどころかテンパイにすらならない事態だったので
さすが三麻。いっぱい鳴けて、いっぱいツモれる(ノバ風に)
というわけで余裕の1位達成
青龍初段に返り咲き。経験値が大量に余って勿体なかったくらいに大勝ですよ
さぁネクストゲーム(無料コンテニュー)
…まだまだ勝てるよ!
2回目も余裕で1位達成
さらなるネクストゲーム
なんでこんな気持ち悪いくらいにツモれるの?
というわけで怒涛の3連勝達成
普通に弐段昇格
ここまで来ると正直怖い
おそるおそるネクストゲーム
悪い感じではなかったけどここでラス者がぶっ飛ばしされて強制終了
逆転されて惜しくも2位になりました
でもクラブスコアはプラス

200円で1時間は遊びつくしたのでホント満足でした
次にこうなる確信はないけどまた三麻やってみようか
しかも何を思ったか三人打ち
ちなみに三麻はMFCでは初プレイです
ところが
今までの不調が何だったんだという位の雷落としまくり
不調時期はあがるどころかテンパイにすらならない事態だったので
さすが三麻。いっぱい鳴けて、いっぱいツモれる(ノバ風に)
というわけで余裕の1位達成
青龍初段に返り咲き。経験値が大量に余って勿体なかったくらいに大勝ですよ
さぁネクストゲーム(無料コンテニュー)
…まだまだ勝てるよ!
2回目も余裕で1位達成
さらなるネクストゲーム
なんでこんな気持ち悪いくらいにツモれるの?
というわけで怒涛の3連勝達成
普通に弐段昇格
ここまで来ると正直怖い
おそるおそるネクストゲーム
悪い感じではなかったけどここでラス者がぶっ飛ばしされて強制終了
逆転されて惜しくも2位になりました
でもクラブスコアはプラス
200円で1時間は遊びつくしたのでホント満足でした
次にこうなる確信はないけどまた三麻やってみようか
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
2011
/
02
/
26
(
Sat
)
19
:
20
:
25
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
18
:
40
:
24
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
17
:
26
:
55
)
2010
/
12
/
04
(
Sat
)
00
:
55
:
00
)
2010
/
11
/
27
(
Sat
)
19
:
15
:
41
)
最新コメント
大館市内迂回ルート
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
いしかわ
2008
/
03
/
23
(
Sun
)
11
:
49
:
15
無題
(
EXTREME動画
)
from:
CHE
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
08
:
39
:
31
無題
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
ゆう
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
01
:
14
:
01
>>課長
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
葛葉
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
23
:
54
:
08
お疲れ様ですた
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
CHE
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
12
:
37
:
35
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
カウンタ