忍者ブログ
←↓→
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四月ももう半ばというのに外は寒すぎでワロタ
そりゃ桜もまだ咲かんよ(´・ω・`)


なんか家の裏の方(ょぅι゛ょ芋掘り大会会場)で携帯の基地局かなんかの工事をしていた
たしかauのだったと思う





もっともオイラは某ダフォンだがな!!1
ソフトバンク?なにそr(ry


さぁて、支離滅裂な日記を残しつつ夜はDDRでもしに行くかなぁ
PR
先月くらいからじわじわとやってますが、
ここに来てやっと基本が把握できた感じです

撮影はデジカメで動画ファイルはMOV
こいつがなかなか曲者でQuicktimeのファイルなんですね
WMPでそのまま使えないとかなんと協調性のないことか
そして生データだとサイズも大きく、さらにはムービーメーカーでそのまま使えないしもうなんだこれは\(^o^)/

でもデジカメの動画形式としてはこれが基本らしく我慢するしかないみたいで、
まずは扱いかたを必死にググりましたよ
ネットでの調べ物は趣味に近いのでそれほど苦ではありませんがね

それでわかったのがTMPGEncというソフト
こいつのフリー版を使うとMOVファイルをMPGファイルに圧縮変換が簡単に出来るという情報をつかみましてね、早速やってみたわけですよ


変換したら音が出ない\(^o^)/

完全に音がぶっ飛んでる謎仕様
その時はググってもイマイチ把握できなかったので保留しました
どうせDDRの動画は音を貼り付けるから環境音いらないし



そして先日、某うまい棒の人の弐寺動画を撮影しましてね、
流石に弐寺動画までアフレコでは厳しいと
(もっとも彼くらいうまく叩ければ違和感なく編集できるだろうけど)

なので再度調査
最初にわかったのが、Quicktimeの設定がよろしくないという事
出てきたソース事態がちょっと古めだったので(2002年くらい)あれですが藁にもすがる思いですよ
どうもインストールするときの設定で可否が決まるらしく、再度DLしてインストール
なんかバージョンも微妙に変わってたしさ。もっとも使わないけど

ところが、書いてる通りだとインストールするときに出てくるはずの選択が出てこない
要は最小インストールとか普通とかカスタムとか
「?」と思いつつも続行

試験的に動画を変換




かわらね\(^o^)/

まぁ何も変わった事はしていないので変化がないのは当然ですが

再度ググってみる


するとどうだろう、

思いもしない答えが導き出された



最新のQuicktime7ではいかない

どうやら6じゃないと設定が出来ないらしいのですがggg
なんというかマジUNK
ここまで来るとQuicktimeがあーだこうだ言われてるのがよくわかる

なんとか6もDLできたのでまさかのバージョンダウン

再度試験的に動画変換

音は…




無事鳴った!

やっっっっっとスタートラインに立てましたよ
でもまぁDDRの動画以外をどれだけ撮るんだって話ですからね
あんま基本的にやるこた変わらないんだけど



一応、参考にしたところは以下のところ
俺は説明下手なので、もし同じ事をする人が居たら参考にしてみては

http://kikuchisan.net/movie/
ぷろとらドットコムのアンケート、、、、





おまいら何に入れるか当然決まってるよな!!!111!1
昨今のDQNはドラムでルックス叩きながら










歌 う ん だ ぜ

その後、連れにルックスやらせて振付しながら歌ってるのは2度噴いた
昼間中めさめさ天気良かったんで単車洗い
5ヶ月も封印してるとそれだけで汚れる

で、慣らし運転










ギ ア が 上 が ら な い

と、こう書くと
「オイルくらい変えろよバーローwwwwww」
って話になるところですがね、違うんです





足 が 上 が ら な い の

どうみてもTatshの後遺症です本当にry

基本的にバイクというものは左足でギアを変えます
上に変える時は爪先でペダルを押し上げる動作が必要なわけですが、

その左足の爪先から足首がダイレクトに麻痺ってて力が入らないわけ

もっとも「上げ」の動作だけが麻痺ってるので私生活にはなんら影響もありません
DDRもあの通りです

おそらくまともに使う動作なんてそれこそバイクのギアチェンジくらいではなかろうか


いや、参った\(^o^)/

正直ギアチェンジは出来ない事もないです
が、かなりしんどいので長距離は無理ゲー
普通にニュートラルはまり起こしまくるし、6速が高過ぎて…

こりゃあカブ乗るしかないのか
良くも悪くもないコメントしがたい微妙なものでした
コナミ空気読め

ただ尺が短すぎるのでそういう意味では物足りない仕様ですね
JJ COMPANYに誤れ
明日配信の着メロがcelebrateな罠
そのセレクトは惚れる
(明日の日記は着メロの出来に関する落胆の弁がつづられる予定です)

まぁ最近の着メロは前よりだいぶ良くなったけどね
アタリハズレは今だあるけど…
最近配信したのでは、

アタリ:誓い、e-motion、Do you love me?

ハズレ:差無来、Dr.LOVE

カマイタチもちょっとおかしかったけど


基本的に大人気曲(厨曲とも言う)は軒並み不作の中、誓いの出来の良さには驚いた
で、どちらかというと通向けの曲はクォリティが高い傾向だったんだけどね

どうかなー、celebrate
間違いなく通向けの良曲ですけど



そういえばcelebrateのコンポーザってEARTH WIND AND FIREの中の人ってぷろとら1行板にちらっと書いてたけど
マジか?

確かに曲はそれっぽいんだよね
だからこそ物凄い好きな曲だし






さーて、仕事終わったらcelebrate踏みに行こうか
ケイアー


というわけでロックンの会合で



これだったわけですが、
非常にカオスですねぇ

なによりも、





トイレに行くたびにケツをおさえながら戻ってくるのはやめてください

酒の席の話をうだうだ書いてもアッーなだけなのでテキトーでまとめ




ヴォアッー!




落ちない醤油?





アッー!!
表情までお見せできないのが残念でなりません





チャラララー(ゼルダの例の音)





飲 み 代



さて、「酩酊するまで飲む!」と宣言した俺ですが、まったく酔いも浅くテンションも上がりきらず残念な結果に終わりましたヴォアー
普段飲まないくせに変に酒に強いスキル(´・ω・`)

その後デラで七段をプレイしましたが、
自身に強制遅延オプションがついたために虹々すら死亡でヴォアー
頭はまともでも身体にはアルコールがいくらか廻っておりました

某氏のごとくほろ酔いでギターやれば大変な事になると期待しましたが、ネットワークNGだったのでヌルー
なんというコナミ仕様



2次会的なものでカラオケという名のJAMプロのコンサートがありました
カオスです
あなた方ゲンキすぎます

所々変なのも混ざってましたが

ジャイジャイは神




あさきは自重しろ
この子とかどう見ても一人は無理です





しかしながら、
カラオケ中に部屋から出て、戻ってきた校長からの一言


「 空 気 う め ぇ 」

流行語大賞を狙えると思いました



次回は是非音ゲー縛りで天体観測から順番にお願いします
ロックンコミュ絡みの会合があるので逝ってきます
ローソンのカードのポイントを使ってビールがもらえる事を今更知った葛葉です
ポイントほとんど使ってないので有効に利用しようか
つっても普段それほど飲まないんだけどねー。


さて本題
某友人からのメールにて

>今日は一日中ツインテで仕事してみた

なんというカオス…
もはやブルータスお前もか!と言わざるを得ない珍妙不可思議かつ面妖です
しかしこう返しましたよ

>よくある事
>流石の俺も仕事中にはやらんがな(´・ω・`)


ロックンのアイドルに相応しい返答だと思います(←
するとこう切りかえしてきます

>前髪は分けてコンコルドでとめててもか?

>俺やってます




>あんた人でねぇ!!
>しかし俺は金髪だ!!



\(^o^)/(^o^)\(^o^)/
コンテンツ
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
最新コメント
2008 / 03 / 23 ( Sun ) 11 : 49 : 15
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 08 : 39 : 31
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 01 : 14 : 01
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 23 : 54 : 08
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 12 : 37 : 35
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QRコード
忍者ブログ [PR]