←↓→
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の話。
AQAでドラムやってたんですが(デラをしろ)、俺の後にやった人が名前が赤い人だったんですね
秋田県って赤い人が限られているので知らない赤ネプレイヤーは興味津々なわけで
でもこの名前、、、どっかで見た記憶が。。。。きっと県内のランカーさんだな
まぁこんな程度で凄いプレイを見ていて、その後彼はすぐ居なくなりました
俺が店から消えてから情報が入りまして
「AQAにドラム全国一位のDEFEATさんが来てます!」
……!!!
俺の想像をはるかに超えた方でした。ていうかそれくらいちゃんと覚えとけよ俺
そんなプレイヤーだって知ってたらもっとまじめに見てたなぁ。失敗
しかしまたなぜAQAに…

AQAでドラムやってたんですが(デラをしろ)、俺の後にやった人が名前が赤い人だったんですね
秋田県って赤い人が限られているので知らない赤ネプレイヤーは興味津々なわけで
でもこの名前、、、どっかで見た記憶が。。。。きっと県内のランカーさんだな
まぁこんな程度で凄いプレイを見ていて、その後彼はすぐ居なくなりました
俺が店から消えてから情報が入りまして
「AQAにドラム全国一位のDEFEATさんが来てます!」
……!!!
俺の想像をはるかに超えた方でした。ていうかそれくらいちゃんと覚えとけよ俺
そんなプレイヤーだって知ってたらもっとまじめに見てたなぁ。失敗
しかしまたなぜAQAに…
PR
先日の朝寒風で死亡したスピードメーターでしたが、注文した部品(メーターケーブル)が手に入りようやく復活
といってもここ最近は天気が死んでるから単車乗ってませんでしたけど
簡単そうなパーツなのでさっさとやってみたわけですが、タイヤ側がなかなかはまらない!
なるほどなるほど、事前に桜華殿に確認したのですが「簡単だけどコツがいる」とのお言葉が
ここの事でしたか
丁度良く雨が降ってなかったのでテスト走行
5日ぶりでも1発始動したもののチョークは全開で、しかもカブりまくり…季節がらしょうがない
メーターもちゃんと動きめでたしめでたし♪
とっぴんぱらりのぷぅ
といってもここ最近は天気が死んでるから単車乗ってませんでしたけど
簡単そうなパーツなのでさっさとやってみたわけですが、タイヤ側がなかなかはまらない!
なるほどなるほど、事前に桜華殿に確認したのですが「簡単だけどコツがいる」とのお言葉が
ここの事でしたか
丁度良く雨が降ってなかったのでテスト走行
5日ぶりでも1発始動したもののチョークは全開で、しかもカブりまくり…季節がらしょうがない
メーターもちゃんと動きめでたしめでたし♪
とっぴんぱらりのぷぅ
当然DDRなんて稼動してなくモチベーション下がりまくり
携帯DDRサイトに店舗検索があったんですがね、あまり期待しない程度に覗いてみましたよ
そしたら『北海道・東北エリア』と言う項目がありまして
その下にあるのは
北 海 道
東 北 全 滅 か ! ?
ちなみに12日に稼動したのは新筐体だそうで、旧筐体のバージョンアップはまた後日になるそうです
というわけでまだ全滅というのは早いわけですが、そのとき北海道東北リストに秋田は入るのかな…?
それはどうしようもないのでドラム
最近デラは練習不足がたたって酷い有様でして…ドラムに逃げ中
デラでもそうですが基本的にリズム感が酷いのでパフェ率が上がりません
なのでスキルも上がりません
更には中途半端に左利きなので一般的な稼ぎ曲がほぼ使えません
だからよく言われます
「すごい曲にスキルついてますね」
ここで言う「すごい」はムズい曲というよりも、スキル的においしくない曲を指します
レベルのわりに難しかったり繋ぎにくい曲の事ですね
そんな曲の中には左利きに有利なものもあるわけで
必死に探してます
でももっとパフェ取れればスキルもっと伸びるんだけど…
まともに叩けても達成率が振るわない曲も多いので
現在スキル751.98(ノンスト無し)
次回作までに800いけば満足ですね
というか思いのほか伸びてるので正直850はとりたいです
まぁ、あくまでメインは弐寺DPなのでほどほどに…
(更に言うとDDRDPがホントのメインなんだけどね)
携帯DDRサイトに店舗検索があったんですがね、あまり期待しない程度に覗いてみましたよ
そしたら『北海道・東北エリア』と言う項目がありまして
その下にあるのは
北 海 道
東 北 全 滅 か ! ?
ちなみに12日に稼動したのは新筐体だそうで、旧筐体のバージョンアップはまた後日になるそうです
というわけでまだ全滅というのは早いわけですが、そのとき北海道東北リストに秋田は入るのかな…?
それはどうしようもないのでドラム
最近デラは練習不足がたたって酷い有様でして…ドラムに逃げ中
デラでもそうですが基本的にリズム感が酷いのでパフェ率が上がりません
なのでスキルも上がりません
更には中途半端に左利きなので一般的な稼ぎ曲がほぼ使えません
だからよく言われます
「すごい曲にスキルついてますね」
ここで言う「すごい」はムズい曲というよりも、スキル的においしくない曲を指します
レベルのわりに難しかったり繋ぎにくい曲の事ですね
そんな曲の中には左利きに有利なものもあるわけで
必死に探してます
でももっとパフェ取れればスキルもっと伸びるんだけど…
まともに叩けても達成率が振るわない曲も多いので
現在スキル751.98(ノンスト無し)
次回作までに800いけば満足ですね
というか思いのほか伸びてるので正直850はとりたいです
まぁ、あくまでメインは弐寺DPなのでほどほどに…
(更に言うとDDRDPがホントのメインなんだけどね)
…ふ~ん
秋田県何処で稼動させんだかね
AQAは…
秋田県何処で稼動させんだかね
AQAは…
こんにちは。最近麻雀があまりにも下手でノイローゼになりそうな者です(挨拶
さて最近色々と物を頂く機会がありまして
まずは単車の部品注文しに某ショップにうかがったときですが

某ショップのキーホルダー
もはや全然『某』じゃないのは気にしない☆
ホントは年始くらいに「作りました」とお知らせがあったのですが、そのときちょっと行けなくて
まさか今になって頂けるとは思いませんでした
更には

パーツカタログ
これを見てカブさんをいじり倒す妄想でもします
そして昨日CHE殿経由で

ぷろとらストラップ
先日ぷろとらドットコムのTa2先生が来秋した件で送ってくださったようで
いやはや有難う御座います
でも汚れるからあんま携帯に装着したくないなぁ
用途はじっくり考えませう
と、まぁこんな感じで
ありがたいありがたい
しかも実用性にあふれるものばかりで
使い倒させていただきますね
さて最近色々と物を頂く機会がありまして
まずは単車の部品注文しに某ショップにうかがったときですが
某ショップのキーホルダー
もはや全然『某』じゃないのは気にしない☆
ホントは年始くらいに「作りました」とお知らせがあったのですが、そのときちょっと行けなくて
まさか今になって頂けるとは思いませんでした
更には
パーツカタログ
これを見てカブさんをいじり倒す妄想でもします
そして昨日CHE殿経由で
ぷろとらストラップ
先日ぷろとらドットコムのTa2先生が来秋した件で送ってくださったようで
いやはや有難う御座います
でも汚れるからあんま携帯に装着したくないなぁ
用途はじっくり考えませう
と、まぁこんな感じで
ありがたいありがたい
しかも実用性にあふれるものばかりで
使い倒させていただきますね
寒風山なる山がありまして、その山は生意気なことに『世界三景の…』とか勝手に名乗っています
どこの世界の話だ
ちょっと話がそれましたね…失礼
軌道修正
毎週日曜にお世話になってるショップの皆さんが早朝寒風山まで軽く集まるわけで
大体土曜の夜は仕事なので日曜の早朝は果てしなく辛い…
でも梅雨の晴れ間だったので顔を出してみました
わざわざ起こしてくれた桜華殿には感謝します
寒風山ついたらずいぶんいましたねー
ショップの掲示板情報によると今期最高の集まりらしい
集まってエクストリームライダーのピーキーさんの武勇伝話をたらふく聞いたり
ハード過ぎてスゲェとしか言えない…
本人いわく
「俺はJAR○じゃねぇ!」
嘘、大げさ、紛らわしく聞こえるけど実話の意
その話の一部が彼のブログで読めます
「宣伝しておいて」って言っていたのでプチっと紹介しときます
GO!GO!マッド・ライダー
まぁバイクよく分からん人はあれかもしれませんが、普通に面白かったので気になったら読んでみてくださいね♪
どこの世界の話だ
ちょっと話がそれましたね…失礼
軌道修正
毎週日曜にお世話になってるショップの皆さんが早朝寒風山まで軽く集まるわけで
大体土曜の夜は仕事なので日曜の早朝は果てしなく辛い…
でも梅雨の晴れ間だったので顔を出してみました
わざわざ起こしてくれた桜華殿には感謝します
寒風山ついたらずいぶんいましたねー
ショップの掲示板情報によると今期最高の集まりらしい
集まってエクストリームライダーのピーキーさんの武勇伝話をたらふく聞いたり
ハード過ぎてスゲェとしか言えない…
本人いわく
「俺はJAR○じゃねぇ!」
嘘、大げさ、紛らわしく聞こえるけど実話の意
その話の一部が彼のブログで読めます
「宣伝しておいて」って言っていたのでプチっと紹介しときます
GO!GO!マッド・ライダー
まぁバイクよく分からん人はあれかもしれませんが、普通に面白かったので気になったら読んでみてくださいね♪
元々DDRから音ゲーにハマったクチなのでユーロ曲は元々大好物でした
その後SUPER EUROBEATにもかなりハマりましたが
その件に関しては友人に洗脳されたのが大きい。第3次?パラパラブームが始まるちょい前くらい
と言ってもどっぷりなのはパラパラブームになってからでしたが
というわけで原点回帰するべく、車で聴くCDとしてBEMANIユーロをセレクトしたものを作ろうかな、と
今やどっぷりハウスや80年代音楽など、まったりした音楽を好むので「こんな厨曲」的な気持ちも無きにしも非ずですが
そこはある種思い出の曲ですからね。たまにはいいかなと
とりあえず現在厳選中
デラに限らず、DDR曲やパラパラ収録のリミ曲もちょっと織り交ぜようかなと画策しておしおります
んー、ハウス縛りだと飽きずに聴けてるけど今度はどうかなぁ?
結局はY&Co.祭なんだろうなぁ
と、ジャンル縛りで考えてるとあぶれる曲が出てくる
なんかよく分からないゲーム的な曲やクラシックリミですね
そう考えるとどうなんだろう
曲としては好きな曲も多いんだけど結構困るな
ある程度縛りCD作ってみたら後であぶれ組で組んでみるのも手かな…
その後SUPER EUROBEATにもかなりハマりましたが
その件に関しては友人に洗脳されたのが大きい。第3次?パラパラブームが始まるちょい前くらい
と言ってもどっぷりなのはパラパラブームになってからでしたが
というわけで原点回帰するべく、車で聴くCDとしてBEMANIユーロをセレクトしたものを作ろうかな、と
今やどっぷりハウスや80年代音楽など、まったりした音楽を好むので「こんな厨曲」的な気持ちも無きにしも非ずですが
そこはある種思い出の曲ですからね。たまにはいいかなと
とりあえず現在厳選中
デラに限らず、DDR曲やパラパラ収録のリミ曲もちょっと織り交ぜようかなと画策しておしおります
んー、ハウス縛りだと飽きずに聴けてるけど今度はどうかなぁ?
結局はY&Co.祭なんだろうなぁ
と、ジャンル縛りで考えてるとあぶれる曲が出てくる
なんかよく分からないゲーム的な曲やクラシックリミですね
そう考えるとどうなんだろう
曲としては好きな曲も多いんだけど結構困るな
ある程度縛りCD作ってみたら後であぶれ組で組んでみるのも手かな…
ミサイル記念でオリジナルコースを考えてみました
『NORTH KOREA』
1.NORTH
2.キャッシュレスは愛情消すティッシュ
3.dong-tepo no.1
4.SCREAM SQUAD
ドンテポありませんね…
そしてこのコースは闇に葬られました
『NORTH KOREA』
1.NORTH
2.キャッシュレスは愛情消すティッシュ
3.dong-tepo no.1
4.SCREAM SQUAD
ドンテポありませんね…
そしてこのコースは闇に葬られました
ひさっしぶりにホームページの方をいじってました
#今日のテレビビックリするほどつまらないし。元々そんな見ないけど
簡単な事しかしなかったけど、やっぱHP作成面白いわ
例によってまさかの手打ちですが
今の時代に手打ちサイトでやってる人いるの?俺と牧野さん以外でw
こんな時代だから個人HPってほとんどがブログや携帯向けのレンタルものだったりしますがね
でもやっぱ作りこみたいよなぁ。俺的には
ブログだってもっと改造したいけど(実は細かいところで改造済み)独自タグとか多くて理解できん
というか数字ものの改変がわからんて
一度じっくりばらしてみたいものですが
手打ちHPだったら大体は理解できるからなぁ
学校で学んだもの3割、残り独学ですが
前にも書いた気もするけどわからないレイアウト方法やタグなんかは結構他のサイトのソースばらして見ていたりしています
ビルダーものはかなりチンプンカンプンだけど。文字化けしてるし
本でも買えよって話だけど、それ系の本ってベラボウに高額だし…
というか本で読んでもチンプンカンプンな人な罠
やっぱ実際に目で見て触って学ぶって重要やね
そろそろCGIとかも触ってみたいけど、使ってるサーバーが未対応な罠に陥ってます
ま、軽いし無料だし贅沢は言えないか
有料サーバーにするほど大きくなんかならないだろうしな
#今日のテレビビックリするほどつまらないし。元々そんな見ないけど
簡単な事しかしなかったけど、やっぱHP作成面白いわ
例によってまさかの手打ちですが
今の時代に手打ちサイトでやってる人いるの?俺と牧野さん以外でw
こんな時代だから個人HPってほとんどがブログや携帯向けのレンタルものだったりしますがね
でもやっぱ作りこみたいよなぁ。俺的には
ブログだってもっと改造したいけど(実は細かいところで改造済み)独自タグとか多くて理解できん
というか数字ものの改変がわからんて
一度じっくりばらしてみたいものですが
手打ちHPだったら大体は理解できるからなぁ
学校で学んだもの3割、残り独学ですが
前にも書いた気もするけどわからないレイアウト方法やタグなんかは結構他のサイトのソースばらして見ていたりしています
ビルダーものはかなりチンプンカンプンだけど。文字化けしてるし
本でも買えよって話だけど、それ系の本ってベラボウに高額だし…
というか本で読んでもチンプンカンプンな人な罠
やっぱ実際に目で見て触って学ぶって重要やね
そろそろCGIとかも触ってみたいけど、使ってるサーバーが未対応な罠に陥ってます
ま、軽いし無料だし贅沢は言えないか
有料サーバーにするほど大きくなんかならないだろうしな
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
2011
/
02
/
26
(
Sat
)
19
:
20
:
25
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
18
:
40
:
24
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
17
:
26
:
55
)
2010
/
12
/
04
(
Sat
)
00
:
55
:
00
)
2010
/
11
/
27
(
Sat
)
19
:
15
:
41
)
最新コメント
大館市内迂回ルート
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
いしかわ
2008
/
03
/
23
(
Sun
)
11
:
49
:
15
無題
(
EXTREME動画
)
from:
CHE
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
08
:
39
:
31
無題
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
ゆう
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
01
:
14
:
01
>>課長
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
葛葉
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
23
:
54
:
08
お疲れ様ですた
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
CHE
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
12
:
37
:
35
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
カウンタ