忍者ブログ
←↓→
[227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひさっしぶりにホームページの方をいじってました
#今日のテレビビックリするほどつまらないし。元々そんな見ないけど

簡単な事しかしなかったけど、やっぱHP作成面白いわ
例によってまさかの手打ちですが
今の時代に手打ちサイトでやってる人いるの?俺と牧野さん以外でw

こんな時代だから個人HPってほとんどがブログや携帯向けのレンタルものだったりしますがね
でもやっぱ作りこみたいよなぁ。俺的には
ブログだってもっと改造したいけど(実は細かいところで改造済み)独自タグとか多くて理解できん
というか数字ものの改変がわからんて
一度じっくりばらしてみたいものですが

手打ちHPだったら大体は理解できるからなぁ
学校で学んだもの3割、残り独学ですが

前にも書いた気もするけどわからないレイアウト方法やタグなんかは結構他のサイトのソースばらして見ていたりしています
ビルダーものはかなりチンプンカンプンだけど。文字化けしてるし
本でも買えよって話だけど、それ系の本ってベラボウに高額だし…
というか本で読んでもチンプンカンプンな人な罠
やっぱ実際に目で見て触って学ぶって重要やね

そろそろCGIとかも触ってみたいけど、使ってるサーバーが未対応な罠に陥ってます
ま、軽いし無料だし贅沢は言えないか
有料サーバーにするほど大きくなんかならないだろうしな


とてもローカルな話題ですが…
最近気になる事
学生時代に某氏が作っていた「ハウスプローラ」
あれどうやって作ってるんだろう…

あれの仕組みを詳しく知りたいなぁ
PR
この記事にコメントする
Name:
Subject:
Font color:
Mail:
URL:
comment:
Pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
専校時代
あん時は色々あったな。俺の復興委員会など。
しかもたまねぎのリンク先がなぜ俺のHPにつながってるかなど
最強なのが俺の顔を貼りつけての合成写真
ウイニングイレブンのWRはやらんぞ。まさか今週?
元、貞子 2006/07/05(Wed)01:23:13 編集
K'Sハウスか
確かにあの技術は凄かった。いろいろ聞いておけばよかったな。代表、お前の合成画像は俺から始まったのは言うまでもないか。葛葉、もし代表がお盆あたりに帰ってきたらボナ○ザを見せてみないか?学校卒業後作った作品だからまだ代表は知らない。あれはワロタ(・∀・)
SKY 2006/07/05(Wed)03:37:03 編集
無題
あの名作をD氏は知らないのですか!?
なんて骨体。
いしかわ 2006/07/05(Wed)03:42:22 編集
無題
最高傑作はタカリックス

というか自分で作ってワロタとは何事かw
あぁ、だから(・∀・)か
葛葉 URL 2006/07/05(Wed)08:50:21 編集
無題
おひさしぶりです。
すでに1ヶ月も清書できてませんが、いまだに手作りしてます(笑)
だんだんと写真が溜まりすぎて重くなってきそうな今日この頃(汗)
牧野 URL 2006/07/05(Wed)11:00:29 編集
>>牧野さま
牧野ほっぺ面白いので再開を心待ちしております☆
葛葉 URL 2006/07/06(Thu)12:36:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 北の国から… HOME >>
コンテンツ
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
最新コメント
2008 / 03 / 23 ( Sun ) 11 : 49 : 15
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 08 : 39 : 31
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 01 : 14 : 01
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 23 : 54 : 08
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 12 : 37 : 35
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QRコード
忍者ブログ [PR]