←↓→
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリア状況
★7 BAD BOY BASS!!(dj Remo-con MIX) [H14] Hard
★8 Freezing atmosphere [H14]
以上 乙
数回しかやれませんでしたけど、いずれにしろイマイチな結果
今はそういうバイオリズムなのでしょうかね
前にプレイして行けそうだったLittle Little Princessが出来ない挙句にCとか何事だろう…(ベストはAです)
後、久々に八段チャレンジ
まぁ結果はいうまでもなく惨敗なわけですが…
Colorsの苦手ゾーンで結構ゲージが残るようになってました
収穫ゼロってわけではないようで
後は後半勝負ですか、、、
ついでにオリジナルコースの食いつきがよくないのでこちらで紹介しておこう
今回のWR「SigSig」入ってるからナイスですよ
COURSE NAME:DOUBLE
COURSE ID:APXKXTRO
1.SigSig
2.rainbow rainbow
3.AA
4.double thrash
そういや1プレイ目にかじかんだ手でプレイしてウンコスコア出したまんまだった…
★7 BAD BOY BASS!!(dj Remo-con MIX) [H14] Hard
★8 Freezing atmosphere [H14]
以上 乙
数回しかやれませんでしたけど、いずれにしろイマイチな結果
今はそういうバイオリズムなのでしょうかね
前にプレイして行けそうだったLittle Little Princessが出来ない挙句にCとか何事だろう…(ベストはAです)
後、久々に八段チャレンジ
まぁ結果はいうまでもなく惨敗なわけですが…
Colorsの苦手ゾーンで結構ゲージが残るようになってました
収穫ゼロってわけではないようで
後は後半勝負ですか、、、
ついでにオリジナルコースの食いつきがよくないのでこちらで紹介しておこう
今回のWR「SigSig」入ってるからナイスですよ
COURSE NAME:DOUBLE
COURSE ID:APXKXTRO
1.SigSig
2.rainbow rainbow
3.AA
4.double thrash
そういや1プレイ目にかじかんだ手でプレイしてウンコスコア出したまんまだった…
PR
秋田では昨夜の放送で水曜どうでしょうの新作が幕を閉じました
公式では内容を伏せているので詳しくは書かないほうがいいだろうなぁ
ここまで未放送地区に徹底するとは…たまに公式うっかり名前出してるけど
で、先日次回最新作の企画が決まったそうで
例によって大泉さんには秘密でね
何やるんだろうなぁと思っていたところ、NHKでベトナムのドキュメンタリー番組やってました
相変わらずのカブだらけ
始まった瞬間笑えたわけですが、そんなのどうでしょうファンだけなんだろうなぁ
そんなわけで始まったベトナムドキュメンタリー
懐かしいカブ渋滞の映像で気が付きませんでしたが、
ベトナムの長距離バスの話だった
しかもハノイ-ホーチミン1800キロ縦断長距離バス
ベトナムもそうですが長距離バス(深夜バス)もまた水曜どうでしょうの看板企画
まさかこの二つをミックスして番組を作るNHK
やりおるわ
そこでピンときたわけですよ。次回企画
ベトナム2
HANOI→HOCHIMINH
激走!深夜バス1800キロ
リアルにやりかねないよあの番組…
ちなみに現段階で最強バスは
キングオブ深夜バスはかた号(Wikipedia参照)で
所要時間約14時間20分、約1,150Kmを走破する日本最長距離の路線
いわゆる化け物ですが、ベトナムのそれは更にそれを上回る…
約1,800kmを50時間かけて走破するのです
乗りたくねぇぇぇ
さらに多数のバスが走っており、途中下車&乗車も可能
裏を返せば夜中だろうが乗ってくるそうです
この過酷な条件下で大泉、ミスターは生き残れるか!?
次回最新作『ベトナム2』こうご期待
公式では内容を伏せているので詳しくは書かないほうがいいだろうなぁ
ここまで未放送地区に徹底するとは…たまに公式うっかり名前出してるけど
で、先日次回最新作の企画が決まったそうで
例によって大泉さんには秘密でね
何やるんだろうなぁと思っていたところ、NHKでベトナムのドキュメンタリー番組やってました
相変わらずのカブだらけ
始まった瞬間笑えたわけですが、そんなのどうでしょうファンだけなんだろうなぁ
そんなわけで始まったベトナムドキュメンタリー
懐かしいカブ渋滞の映像で気が付きませんでしたが、
ベトナムの長距離バスの話だった
しかもハノイ-ホーチミン1800キロ縦断長距離バス
ベトナムもそうですが長距離バス(深夜バス)もまた水曜どうでしょうの看板企画
まさかこの二つをミックスして番組を作るNHK
やりおるわ
そこでピンときたわけですよ。次回企画
ベトナム2
HANOI→HOCHIMINH
激走!深夜バス1800キロ
リアルにやりかねないよあの番組…
ちなみに現段階で最強バスは
キングオブ深夜バスはかた号(Wikipedia参照)で
所要時間約14時間20分、約1,150Kmを走破する日本最長距離の路線
いわゆる化け物ですが、ベトナムのそれは更にそれを上回る…
約1,800kmを50時間かけて走破するのです
乗りたくねぇぇぇ
さらに多数のバスが走っており、途中下車&乗車も可能
裏を返せば夜中だろうが乗ってくるそうです
この過酷な条件下で大泉、ミスターは生き残れるか!?
次回最新作『ベトナム2』こうご期待
DDRね
AOUショー用の公式ページが出来ました
どうせ大きいところでまとめやるだろうけど一応まとめたい。趣味なので
・世界でインターネットランキング
>順次アメリカ、ヨーロッパ、日本で、ワールドワイドに人気のインターネットランキングを実施予定!
>世界各国の優秀プレーヤーが、同じ土俵で熱いスコアバトルを展開!
外人強いよー
上位が外人で埋まるのが目に見えてるけど…
これって弐寺のライバルみたいなのが世界中の猛者間で出来ないのかな?
出来たらスコアラーじゃないけど熱いね
・収録曲300曲オーバー
まぁこれは当然かなぁ
結構移植曲も多そうだしね
>新規ライセンスを、新規オリジナル曲、さらに業務用DDR初収録曲を合計75曲以上!
家庭用のみ収録でやりたい曲も数多いので、うれしい限りなアナウンスですな
逆に考えると過去曲が230曲は収録されるってことかな?
往年の名曲ラインナップをどこまで期待できるか…
そこらへんは版権料金次第なんだろうなぁ
STOMP TO MY BEAT超好きなんだけど版権料がべらぼうに高いって噂だしなぁ…
・新「BATTLE」モード搭載
いわゆる「BATTLE」っていうのは、2Pで同じ譜面をガチで楽しむモードのがそうじゃないの?
それはさておき、今回のコレは
>プレー成績によって、相手にお邪魔要素を送り込むことが可能になり
この記述により、どうやらポップンのBATTLE的なものが予想されますが…
発動方法はどうするんだろ?スタートボタン押し?んなわけないよな
・チュートリアル
>DDRの遊び方を親切丁寧に説明しながら、ゲームを進めることが可能な新規のナビゲーションシステムを導入。
家庭用のレッスンみたいなもんかな?
最近の音ゲーは初心者に優しいですねぇ。ある意味KONAMIの必死ぐあいがうかがえるな
弐寺ももっと初心者に対する配慮が欲しい
でも俺は厳しい時代からやってる人間なんで、レベル1で死ぬところから覚えてなんぼだと思うんだが…
そこであきらめる程度のヤツなんて、たいした情熱も無いでしょ
・e-AMUSEMENT PASSに対応
ついにカード化!やったね
あと個人的に気になるのはEDIT譜面の扱いだなぁ
PS2用のメモカスロットを新たに搭載してくれればモウマンタイなんだがなぁ
最低でもPS1のメモカスロットは残して欲しいよ。ただ昔もスロットない筐体いっぱいあったからあまり期待できないかな…
もしくは『e-AMUSEMENT』を利用して何とか出来ないものか
後は入荷する店次第か…
ついでにコレも
新たな情報もないからこんな扱いでもいいでしょ
AOUショー用の公式ページが出来ました
どうせ大きいところでまとめやるだろうけど一応まとめたい。趣味なので
・世界でインターネットランキング
>順次アメリカ、ヨーロッパ、日本で、ワールドワイドに人気のインターネットランキングを実施予定!
>世界各国の優秀プレーヤーが、同じ土俵で熱いスコアバトルを展開!
外人強いよー
上位が外人で埋まるのが目に見えてるけど…
これって弐寺のライバルみたいなのが世界中の猛者間で出来ないのかな?
出来たらスコアラーじゃないけど熱いね
・収録曲300曲オーバー
まぁこれは当然かなぁ
結構移植曲も多そうだしね
>新規ライセンスを、新規オリジナル曲、さらに業務用DDR初収録曲を合計75曲以上!
家庭用のみ収録でやりたい曲も数多いので、うれしい限りなアナウンスですな
逆に考えると過去曲が230曲は収録されるってことかな?
往年の名曲ラインナップをどこまで期待できるか…
そこらへんは版権料金次第なんだろうなぁ
STOMP TO MY BEAT超好きなんだけど版権料がべらぼうに高いって噂だしなぁ…
・新「BATTLE」モード搭載
いわゆる「BATTLE」っていうのは、2Pで同じ譜面をガチで楽しむモードのがそうじゃないの?
それはさておき、今回のコレは
>プレー成績によって、相手にお邪魔要素を送り込むことが可能になり
この記述により、どうやらポップンのBATTLE的なものが予想されますが…
発動方法はどうするんだろ?スタートボタン押し?んなわけないよな
・チュートリアル
>DDRの遊び方を親切丁寧に説明しながら、ゲームを進めることが可能な新規のナビゲーションシステムを導入。
家庭用のレッスンみたいなもんかな?
最近の音ゲーは初心者に優しいですねぇ。ある意味KONAMIの必死ぐあいがうかがえるな
弐寺ももっと初心者に対する配慮が欲しい
でも俺は厳しい時代からやってる人間なんで、レベル1で死ぬところから覚えてなんぼだと思うんだが…
そこであきらめる程度のヤツなんて、たいした情熱も無いでしょ
・e-AMUSEMENT PASSに対応
ついにカード化!やったね
あと個人的に気になるのはEDIT譜面の扱いだなぁ
PS2用のメモカスロットを新たに搭載してくれればモウマンタイなんだがなぁ
最低でもPS1のメモカスロットは残して欲しいよ。ただ昔もスロットない筐体いっぱいあったからあまり期待できないかな…
もしくは『e-AMUSEMENT』を利用して何とか出来ないものか
後は入荷する店次第か…
ついでにコレも
新たな情報もないからこんな扱いでもいいでしょ
老人と海みたいなノリで
DDRのネタ書いたらCHR殿からコメントありましてね
>DDRはPSでやるとおもしろいですよ・・・・きっと
甘いんですねぇ。全部持ってるんですねぇ
せっかくなんで写真を撮ってみた

注)3rd、BestHits、EXTRA MIX、パティコレ、フェスティバルは貸し出し中
サントラ編

右端は特典CD
DDRMAXのVレアサウンドトラック以外はフルコンプ
よう集めたなぁ…
コントローラもありますよ

なんとデラックスコン
残念ながら昔がんばり過ぎて床ギシギシいうんで使ってません
家庭用はもっぱら手でやるからなぁ
もしくはEDIT譜面作成専用ってところ
そういやこんな物もあるよ

パチコン
ボタンの利きが悪い致命的な商品でした
どう処分するか困っている
ちなみにコレを使って『デビルサマナーソウルハッカーズ』やったら面白かったですね
3Dダンジョン型RPGだと自ら歩いてる様にプレイできるよ
総評すると、
やっぱアーケードで爆音を浴びながら全身でプレイするのが楽しいよ
で、弐寺もやってきましたよ
DDR収録の曲をメインでやってきました。復活記念です
★6 LEADING CYBER [H14] Hard
★6 DYNAMITE RAVE [A14] Hard
★7 DoLL [H14] Hard
★8 B4U [H14] Hard
★8 HYPER EUROBEAT(2DX style) [H14]
タマネギソウルHardクリアやったね
あと新規クリアはこんなもんだけど、他にも色々祭ってました
CHE殿を巻き添えにしてな
DDRのネタ書いたらCHR殿からコメントありましてね
>DDRはPSでやるとおもしろいですよ・・・・きっと
甘いんですねぇ。全部持ってるんですねぇ
せっかくなんで写真を撮ってみた
注)3rd、BestHits、EXTRA MIX、パティコレ、フェスティバルは貸し出し中
サントラ編
右端は特典CD
DDRMAXのVレアサウンドトラック以外はフルコンプ
よう集めたなぁ…
コントローラもありますよ
なんとデラックスコン
残念ながら昔がんばり過ぎて床ギシギシいうんで使ってません
家庭用はもっぱら手でやるからなぁ
もしくはEDIT譜面作成専用ってところ
そういやこんな物もあるよ
パチコン
ボタンの利きが悪い致命的な商品でした
どう処分するか困っている
ちなみにコレを使って『デビルサマナーソウルハッカーズ』やったら面白かったですね
3Dダンジョン型RPGだと自ら歩いてる様にプレイできるよ
総評すると、
やっぱアーケードで爆音を浴びながら全身でプレイするのが楽しいよ
で、弐寺もやってきましたよ
DDR収録の曲をメインでやってきました。復活記念です
★6 LEADING CYBER [H14] Hard
★6 DYNAMITE RAVE [A14] Hard
★7 DoLL [H14] Hard
★8 B4U [H14] Hard
★8 HYPER EUROBEAT(2DX style) [H14]
タマネギソウルHardクリアやったね
あと新規クリアはこんなもんだけど、他にも色々祭ってました
CHE殿を巻き添えにしてな
こんなん手に入れましてね

タイトルわかりづらいな。ズームアップ!

ちょっときいてなキタ━━(゚∀゚)━━!!
先日確認したら売れてしまってた『ちょっときいてな』
じつは見つけた事をCHE殿に話してましてね
「買っておく」とは言ってたんですがね、アマゾンから無くなるのが早かったんであきらめとったわけですよ
そしたら先日メールが来ましてね
売れてしまった「ちょっときいてな」…。
実はオレの手元にあったりwwwww
って話してすぐに買っとったんかい!!
で現在に至る、と
いやはやありがたい限りですわ
ちょっと色つけて310円で取引成立ですよ
リピートで聴いてるとかなり妙な気分になるよ
高揚感とは明らかにちゃうねん
あぁ、文章が関西弁チックになってもうたなぁ
タイトルわかりづらいな。ズームアップ!
ちょっときいてなキタ━━(゚∀゚)━━!!
先日確認したら売れてしまってた『ちょっときいてな』
じつは見つけた事をCHE殿に話してましてね
「買っておく」とは言ってたんですがね、アマゾンから無くなるのが早かったんであきらめとったわけですよ
そしたら先日メールが来ましてね
売れてしまった「ちょっときいてな」…。
実はオレの手元にあったりwwwww
って話してすぐに買っとったんかい!!
で現在に至る、と
いやはやありがたい限りですわ
ちょっと色つけて310円で取引成立ですよ
リピートで聴いてるとかなり妙な気分になるよ
高揚感とは明らかにちゃうねん
あぁ、文章が関西弁チックになってもうたなぁ
某DDRスレによるとAOUショーに新作出展が明らかになったようです!!
これで日本で稼動確定だよ…目頭が熱いよ…
恐らく人生でもっとも夢中になったゲームですから
そしてDPに目覚めた作品ですからね
興奮して寝れないかもしれん
現役(廃れてない)のゲーセンでDDR稼動してる店がないが大丈夫か…
今はもう信じるしかないな
かつての秋田県は弐寺すら全滅した事もあったからなぁ
それから立ち直って数台はキープしている現在
信じよう。帰ってくることを
これで日本で稼動確定だよ…目頭が熱いよ…
恐らく人生でもっとも夢中になったゲームですから
そしてDPに目覚めた作品ですからね
興奮して寝れないかもしれん
現役(廃れてない)のゲーセンでDDR稼動してる店がないが大丈夫か…
今はもう信じるしかないな
かつての秋田県は弐寺すら全滅した事もあったからなぁ
それから立ち直って数台はキープしている現在
信じよう。帰ってくることを
今日は趣向を変えてあるものを楽しみました

コレなんだか分かりますか?
こんなん問題にしてもどうかなので公表!

Dance Maniaxキタ━━(゚∀゚)━━!!
いやぁレアものですよね~
写真だけ撮っても変な人なのでプレイしましたよ
当然ダブルで
でもこのゲームってDP激ムズなんだよなぁ
レベル低いのなら、もしくはきちんと出来るならこれほどDPが楽しいゲームも無いと思うなぁ
ちなみにこんな曲をやってきました


弐寺でおなじみな曲を選ぶあたり流石だ。基本的に名曲量産ゲーですけど

Quickeningムズ過ぎ!
SPだとそうでもなくても、DPだとセンサー上チップと下チップが頭の中でごっちゃになってしまって…
うわらば
プレイ中に幼女から「がんばれ~」と謎の声援をうけました。この場を借りてありがとうと言っておく
コレなんだか分かりますか?
こんなん問題にしてもどうかなので公表!
Dance Maniaxキタ━━(゚∀゚)━━!!
いやぁレアものですよね~
写真だけ撮っても変な人なのでプレイしましたよ
当然ダブルで
でもこのゲームってDP激ムズなんだよなぁ
レベル低いのなら、もしくはきちんと出来るならこれほどDPが楽しいゲームも無いと思うなぁ
ちなみにこんな曲をやってきました
弐寺でおなじみな曲を選ぶあたり流石だ。基本的に名曲量産ゲーですけど
Quickeningムズ過ぎ!
SPだとそうでもなくても、DPだとセンサー上チップと下チップが頭の中でごっちゃになってしまって…
うわらば
プレイ中に幼女から「がんばれ~」と謎の声援をうけました。この場を借りてありがとうと言っておく
こんなニュースが
スーパーカブ5千万台 ホンダ、車種別で世界初
世界各国で愛される日本が誇る名車『スーパーカブ』が発売から47年で5000万台を突破したそうです
>バイクや自動車の1車種として5000万台の大台を超えたのは世界初という。
カブは偉業を遂げたようです
俺も乗ってますけど(スーパーとはちと違うけど)やっぱ良いバイクですね

ちなみに俺の愛車
リアシートの無理やり具合がかっこいい!(だいぶ前に撮った写真なので雪が無いのは気にしない)
もちろんカブといえばコレだよね

水曜どうでしょう
スーパーカブ5千万台 ホンダ、車種別で世界初
世界各国で愛される日本が誇る名車『スーパーカブ』が発売から47年で5000万台を突破したそうです
>バイクや自動車の1車種として5000万台の大台を超えたのは世界初という。
カブは偉業を遂げたようです
俺も乗ってますけど(スーパーとはちと違うけど)やっぱ良いバイクですね
ちなみに俺の愛車
リアシートの無理やり具合がかっこいい!(だいぶ前に撮った写真なので雪が無いのは気にしない)
もちろんカブといえばコレだよね
水曜どうでしょう
その罠は突然訪れた…
いつも通りのDP
ジョイント設定にまだ慣れてなくプレイする曲を持て余す2曲目
基本的にレベルカテゴリで曲を探す俺
とりあえず★8で出来る曲を埋めよう。Don't forget[A14]なら家庭用で出来たから大丈夫だ
決定
あー、BPM160か。じゃあサドプラはコレくらいの高さでいいか…
曲スタート!
しかし聴こえて来たのは…
You can never let it go♪
一行間違えてるよ先生!!
Don't let it go[A14]
あきらめるなんてことは~♪
すいません、あきらめます。とてもじゃないが★8ではありません
★10は見ても良いんじゃないですか?
まったく…ハピスカの★8は危険でいっぱいだよ…
しかもサドプラのおかげでタイトルもまともに見ない始末
こんなスリリングはイラナイヨ
というわけで今回もまともに4曲出来ない事態で糸冬了
皆さんも『Don't~』な曲は気をつけよう。実はいっぱいある罠
ぐだぐだな今回のクリア状況
★7 Blown My Heart Away [H14] Hard
★7 HIGHER [A14] Hard
★8 LOVE WILL… [A14] Hard
あと数回『おでん』を一応やっときました
全然スコア駄目で終了
何故か「そう!」で切れる。気持ちの問題ですね
どうせ秋田ランキングは『秋田DP四天王』が独占しているので知りません
よく見たらノーマルでSADAKO氏が健闘してますが…
いつも通りのDP
ジョイント設定にまだ慣れてなくプレイする曲を持て余す2曲目
基本的にレベルカテゴリで曲を探す俺
とりあえず★8で出来る曲を埋めよう。Don't forget[A14]なら家庭用で出来たから大丈夫だ
決定
あー、BPM160か。じゃあサドプラはコレくらいの高さでいいか…
曲スタート!
しかし聴こえて来たのは…
You can never let it go♪
一行間違えてるよ先生!!
Don't let it go[A14]
あきらめるなんてことは~♪
すいません、あきらめます。とてもじゃないが★8ではありません
★10は見ても良いんじゃないですか?
まったく…ハピスカの★8は危険でいっぱいだよ…
しかもサドプラのおかげでタイトルもまともに見ない始末
こんなスリリングはイラナイヨ
というわけで今回もまともに4曲出来ない事態で糸冬了
皆さんも『Don't~』な曲は気をつけよう。実はいっぱいある罠
ぐだぐだな今回のクリア状況
★7 Blown My Heart Away [H14] Hard
★7 HIGHER [A14] Hard
★8 LOVE WILL… [A14] Hard
あと数回『おでん』を一応やっときました
全然スコア駄目で終了
何故か「そう!」で切れる。気持ちの問題ですね
どうせ秋田ランキングは『秋田DP四天王』が独占しているので知りません
よく見たらノーマルでSADAKO氏が健闘してますが…
先日アマゾンで購入したCDが到着しました
流石仕事早いよ

これ

Brazilian Rhyme

lovin' you
再生して感動
やっぱこういう系の曲は心に染みますなぁ
マンデイ満ちるの曲聴いてるとなんかハピスカのgardenを思い出すのですが
凄い雰囲気似てる気がする
いわゆる『なんちゃって曲』なんだろうなぁ
ちなみに、前回惜しくも見送ったちょっときいてなのCDですが…
確認したら売れてました…
もはやプレミア価格の物しか残ってないё
まぁこの間見つけたときの300円という価格設定は神でしたけどね
流石仕事早いよ
これ
Brazilian Rhyme
lovin' you
再生して感動
やっぱこういう系の曲は心に染みますなぁ
マンデイ満ちるの曲聴いてるとなんかハピスカのgardenを思い出すのですが
凄い雰囲気似てる気がする
いわゆる『なんちゃって曲』なんだろうなぁ
ちなみに、前回惜しくも見送ったちょっときいてなのCDですが…
確認したら売れてました…
もはやプレミア価格の物しか残ってないё
まぁこの間見つけたときの300円という価格設定は神でしたけどね
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
2011
/
02
/
26
(
Sat
)
19
:
20
:
25
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
18
:
40
:
24
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
17
:
26
:
55
)
2010
/
12
/
04
(
Sat
)
00
:
55
:
00
)
2010
/
11
/
27
(
Sat
)
19
:
15
:
41
)
最新コメント
大館市内迂回ルート
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
いしかわ
2008
/
03
/
23
(
Sun
)
11
:
49
:
15
無題
(
EXTREME動画
)
from:
CHE
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
08
:
39
:
31
無題
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
ゆう
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
01
:
14
:
01
>>課長
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
葛葉
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
23
:
54
:
08
お疲れ様ですた
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
CHE
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
12
:
37
:
35
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
カウンタ