←↓→
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
B4U
[B4U_QZ3]
SINGLE EXPERT Lv.12
細かすぎて伝わらない回転譜面シリーズ。いやまだ伝わる方だけど。
4thが出たときにまず初めのものを作り、度々改良をつづけXのAC EDIT復活の際に出来たバージョンです。
初期から同じ譜面のままの箇所も、全く別物になった箇所もあったり。今やると初期型は面白みが無いだろうなぁ。
いずれはDP譜面にしてみたいと思いつつも、SPに特化した譜面のためか中々手が出せないという。もし作るなら1からですね。

ダウンロード(mc) ダウンロード(mcr)
[B4U_QZ3]
SINGLE EXPERT Lv.12
細かすぎて伝わらない回転譜面シリーズ。いやまだ伝わる方だけど。
4thが出たときにまず初めのものを作り、度々改良をつづけXのAC EDIT復活の際に出来たバージョンです。
初期から同じ譜面のままの箇所も、全く別物になった箇所もあったり。今やると初期型は面白みが無いだろうなぁ。
いずれはDP譜面にしてみたいと思いつつも、SPに特化した譜面のためか中々手が出せないという。もし作るなら1からですね。
ダウンロード(mc) ダウンロード(mcr)
PR
DDRのEDITデータ管理によさそうなのでブログの方をリサイクルすることにしました。
随分長いこと放置していたので手直しが色々あるけども、時間があるときにぼちぼちと。
随分長いこと放置していたので手直しが色々あるけども、時間があるときにぼちぼちと。
すまない、また五所川原方面なんだ…
流石に青森市ならともかく八戸なんて攻めますと1日では無理かなぁ
そして今回は 投げハメ兄貴 との二人旅だったのだ
や
ら
な
い
か
流石に青森市ならともかく八戸なんて攻めますと1日では無理かなぁ
そして今回は 投げハメ兄貴 との二人旅だったのだ
や
ら
な
い
か
これは酷い月記。もはや生存記録
先月の「どこか行きたい」は見事に 未 達 成 !
行きたいのはやまやまだけど雪国ワロタ過ぎでもはやなのよ
ある程度どこに行こうとも山越コースなので危険がいっぱいなのです
一人でならまだしも同行者がいるなら尚更の問題
というわけで3月は行こうと意気揚々としておりましたら、またしても雪だるまマークが並んでやがります
ひでぇ
この間春一番みたいなのも吹いて気温も上がって、雪も溶けたからバッチリ!と思ったら潜む罠
惰弱組合すげぇな
【最近の近況】
「最近の近況」というイミフな日本語を書いてから気付くゆとり
1月末辺りからずっと身体がおかしいです。死亡フラグか
とりあえずケツが痛いと。これは酷い痔ーニアスだと
【近況その2】
愛用のデジカメオワタよー\(^o^)/
厳密にはオワテナイけども
電池を入れるところの蓋が壊れた。もっと掘り下げると蓋の引っ掛かる爪がオワタ
ピンポイント過ぎて泣いた

↑残骸。見た目的にはたったこれだけの破損なのに…
流石に持続的に力がかかる部分なので某アロンでも厳しいべなぁ
修理なんぼかかるべかなぁ
基盤やレンズなら諭吉確定だけど外装はわかりません。多分樋口で事足りると思うが…
構造上外装を剥かなきゃいけないっぽいのでその段階の技術料かかりそうなんだよなぁ…
ちなみに現在テープ留めとかひどい有様です(←
見た目はともかくとしても意外といけるから困る

↑こんな感じ。ひでぇ
【近況というか】
ローソンにいったらネイガーDVDの予約をしていて噴いた
これって県内のみなのか全国展開なのかどうなんすかね?
ハン様ファンとしては買いかもしれない
先月の「どこか行きたい」は見事に 未 達 成 !
行きたいのはやまやまだけど雪国ワロタ過ぎでもはやなのよ
ある程度どこに行こうとも山越コースなので危険がいっぱいなのです
一人でならまだしも同行者がいるなら尚更の問題
というわけで3月は行こうと意気揚々としておりましたら、またしても雪だるまマークが並んでやがります
ひでぇ
この間春一番みたいなのも吹いて気温も上がって、雪も溶けたからバッチリ!と思ったら潜む罠
惰弱組合すげぇな
【最近の近況】
「最近の近況」というイミフな日本語を書いてから気付くゆとり
1月末辺りからずっと身体がおかしいです。死亡フラグか
とりあえずケツが痛いと。これは酷い痔ーニアスだと
【近況その2】
愛用のデジカメオワタよー\(^o^)/
厳密にはオワテナイけども
電池を入れるところの蓋が壊れた。もっと掘り下げると蓋の引っ掛かる爪がオワタ
ピンポイント過ぎて泣いた
↑残骸。見た目的にはたったこれだけの破損なのに…
流石に持続的に力がかかる部分なので某アロンでも厳しいべなぁ
修理なんぼかかるべかなぁ
基盤やレンズなら諭吉確定だけど外装はわかりません。多分樋口で事足りると思うが…
構造上外装を剥かなきゃいけないっぽいのでその段階の技術料かかりそうなんだよなぁ…
ちなみに現在テープ留めとかひどい有様です(←
見た目はともかくとしても意外といけるから困る
↑こんな感じ。ひでぇ
【近況というか】
ローソンにいったらネイガーDVDの予約をしていて噴いた
これって県内のみなのか全国展開なのかどうなんすかね?
ハン様ファンとしては買いかもしれない
気がつけば一月いっぱい雪が消えてません\(^o^)/
まぁまぁ、多分標準ですよね
子供の頃は冬の間は普通に雪があるイメージだし
ここ数年の不安定な降り方がおかしいだけさ
しかし最高気温がずーっとマイナスは自重しろ
おのれジュラル星人め
おかげといっては当て付けになるけども、このブログの現メイン『たまゲー』が出来ませんね
山越は死亡フラグ
せっかくねー、弐寺新作は遠征ランキングとかあんのにねー
まぁ燐県を隅々攻めたところで東京神奈川等辺をブラブラするより少ないのは明白だけど
二月中に一度どっか行きたい
まぁまぁ、多分標準ですよね
子供の頃は冬の間は普通に雪があるイメージだし
ここ数年の不安定な降り方がおかしいだけさ
しかし最高気温がずーっとマイナスは自重しろ
おのれジュラル星人め
おかげといっては当て付けになるけども、このブログの現メイン『たまゲー』が出来ませんね
山越は死亡フラグ
せっかくねー、弐寺新作は遠征ランキングとかあんのにねー
まぁ燐県を隅々攻めたところで東京神奈川等辺をブラブラするより少ないのは明白だけど
二月中に一度どっか行きたい
今作にはチュートリアルモードという、一見するとふざけてるんじゃないかとも思えるモードを搭載して新規プレイヤーを引き込もうとしている模様なわけですが
酔狂にもプレイ動画なんてものを撮りました
ニコニコなんかに上げたら以外にも概ね好評のようで、ちょっとネタを盛り込んだらエスカレートせざるを得ない状況に追い込まれてね、どうよこれ
かなりアレな内容なのであまりゲームに興味の無い人でも、(冗談の通じる人なら)楽しめると思います。…最後のは流石に予備知識を要するか
ニコニコIDの無い人用にYouTubeにもアップしてあります
ただニコニコでコメントありの方が楽しめる。かなりコメントに助けられてる企画だなぁ
#01
#02
#03
#04
#05
出演
投げハメ
プレイヤー
投げハメ(#01,02,05)
AJI(#03)
あゆみん(#04)
声の出演
ロックンボウル常連の皆さん
企画
投げハメ
ディレクター兼カメラ撮影
QZ
酔狂にもプレイ動画なんてものを撮りました
ニコニコなんかに上げたら以外にも概ね好評のようで、ちょっとネタを盛り込んだらエスカレートせざるを得ない状況に追い込まれてね、どうよこれ
かなりアレな内容なのであまりゲームに興味の無い人でも、(冗談の通じる人なら)楽しめると思います。…最後のは流石に予備知識を要するか
ニコニコIDの無い人用にYouTubeにもアップしてあります
ただニコニコでコメントありの方が楽しめる。かなりコメントに助けられてる企画だなぁ
#01
#02
#03
#04
#05
出演
投げハメ
プレイヤー
投げハメ(#01,02,05)
AJI(#03)
あゆみん(#04)
声の出演
ロックンボウル常連の皆さん
企画
投げハメ
ディレクター兼カメラ撮影
QZ
いろいろトラブルがあった一時PC終了か!と涙目でしたが、どうやらグラボがよろしくなかったみたいで外したら比較的安定したもんです
ダメージが残ってるのか重めだけど(←
昨夜それについてのまとめでも書くかーって思ったらネットワークが死んでいて終了
雪か、雪国がいけないのか
安かったんでビデオキャプチャーなんて買ってみたけど使うかどうか結構微妙なんだぜ
ダメージが残ってるのか重めだけど(←
昨夜それについてのまとめでも書くかーって思ったらネットワークが死んでいて終了
雪か、雪国がいけないのか
安かったんでビデオキャプチャーなんて買ってみたけど使うかどうか結構微妙なんだぜ
↑いまだ流行りませんな
明けましたおめでとうございました
例によってナマハゲでした
ついつい「へそとっちゃうぞー!」って叫んできましたがどれだけネタが分かる人がいるんでしょうか
ナマハゲ前に深まないようにとウコンを買いに近所のロソーンへ
前々からちょっと気になっていた ハローキティのくじ をせっかくなのでやってみた。チャレンジャーですよね
!!
\(^o^)/
正直なところ初見で一番気になりつつも、一番使い道無いなーってものが当たりました
今日日、重箱なんて中々使わんて
2007の最後の運試しは最強でした。2008年の運勢も吸い取られてる気もする
さてナマハゲ
ちょっと風が強めだったけど天候はそこそこ
雨よりは全然マシ。ここ数年大晦日に雨が降らなくて良好です
しかしながら、ほぼ毎年ですけどね、「泣く子」いないよね(ノ∀`)
泣く子がいる家は入れてもらえない事が多いしね(´・ω・`)
基本的に昔からある家はともかく、新しく引っ越してきた家なんかは入れてくれません
つまんないよね。郷に入れば郷に従ってほしいね。新参乙(←
でも例年よりも心なしかまわる家が少なかった気がするなぁ。上記の理由や喪中なんかも結構多かった
まぁしょうがないわね
そして撤収
片付けるナマハゲ
ホントは最後に火の前で演舞してみたかったんですけどね、上記の通り風が強くて危ないってんで終了。激しく残念
まぁそれでも今年はナマハゲネタをふんだんに取り入れて行きたいです
今年もこの日が来てしましました
お外も真っ白でばっちりです
では後ほど
お外も真っ白でばっちりです
では後ほど
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
2011
/
02
/
26
(
Sat
)
19
:
20
:
25
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
18
:
40
:
24
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
17
:
26
:
55
)
2010
/
12
/
04
(
Sat
)
00
:
55
:
00
)
2010
/
11
/
27
(
Sat
)
19
:
15
:
41
)
最新コメント
大館市内迂回ルート
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
いしかわ
2008
/
03
/
23
(
Sun
)
11
:
49
:
15
無題
(
EXTREME動画
)
from:
CHE
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
08
:
39
:
31
無題
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
ゆう
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
01
:
14
:
01
>>課長
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
葛葉
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
23
:
54
:
08
お疲れ様ですた
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
CHE
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
12
:
37
:
35
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
カウンタ