忍者ブログ
←↓→
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出来た。
作業開始から1時間ちょっと

当初の予定と全く別のものになったにしては早いな

テーマは当初から変わってないんだけど、より昇華させて今の形に
ちなみにテーマは"手抜き"
今から公表しても鬼が笑いかねないので、年が明けてからアップしときます
PR
某炉っ君でのアレが異常に楽しかった件
ある意味行けて良かった\(^o^)/

身体が万全だったらいろいろ持ちネタかまして場を沸かせる事も出来たんだけど…
最低3ヶ月はお待ちください('A`)
午前中病院
とりあえずD学病院の駐車場どうにかならんのかな。狭いもん
ちょっとでも周りの車の止まり方に難があると出れなくなる

あとヘルニアの症状ってレントゲンに写らないくせに撮られるのはいったい何のためなんだろう
あれだって安くはないですよ?

この日入院費の支払いもしてきた
何よりも麻酔代の高さに驚きなんだけど
流石に全体の5分の1の費用は噴いた


早々に撤退して帰りがてらしまむら
しまむらーですがなにか?
しかしながら冬服ってあまり得意じゃないから困る
土地柄的にそれなりに厚着じゃないといかんし
でも最近は厚着苦手
メンドイから秋の延長線上で誤魔化してるけどある程度寒い
あまりピンと来ずここも早々に撤退
そろそろ何か冬物買わないと着るものが無いわ


午後からPC弄り
なんか車で聴くCD大量に作るかと思ったものの腰がダルいのでPCで音楽再生しながらベッドへ横になる

寝 落 ち

暗くなるまでの寝落ち。昼寝し過ぎ
おかげでmixiの音楽リストがえらい事になる
どうみてもDDRです
クリスマス前にSanaの"White Eve"と"Loveholic"をヘビロテ中。
かなり痛い人です
というか季節問わずこの2曲はよく聴くんだけども
このためにCSポップン9買ったくらいだから。アケコンで失敗したけど
最終的には専コンのほうがやりやすい件

そういえばmixiでのSana曲の人気の具合はどんなもんだろうと気になり見てみました
あくまで"Sana"での集計だから(featuringのものや新谷名義は無し)正確な数値ではないでしょうけども



予想外にもLoveholicが1位
ACには無いし知名度的に弱いかと思っていたものの、やはり名曲という事ですか
そして2位が"Space Dog"というのも結構意外な結果と思う
そういえば最近聴いてないな
ていうかLongの音源持ってないなぁ
なんでアルバムに収録してくれないんかな。このためにシングル買わなあかんし(しかもカップリング)



とりあえずクリスマスまでヘビロテ続行
その後"END OF THE CENTURY"のヘビロテに切り替わります
どうせなら『DDR秋田コミュ』の方が確実の盛り上がっていた罠
何故マイケッシャ
誰の止めてくれないので旗揚げしました。後悔も反省もしない
諸君らのビジステップを期待します
mixiでマイケッシャ秋田支部コミュを作ろうかと本気で考えているので誰か止めてください
きっと5人くらいしか集まらんよ
なんかPCが危篤状態になってきた件
妙な事でフリーズしてくださるんですが…

とりあえず何故かコントロールパネルに入るとフリーズ
確実に危険な状態
そして
言語バー消滅
流石にまずいので1日前に復元

そろそろOSの入れなおししないといけないかも知れませぬ…
激しくめんどくせー


そういえば前のPC(Me搭載)は再インストールしながらHDD死亡で帰らぬ人になる荒業をくりだしてくれました
最期までMeは魅せてくれます
多分HDD交換で蘇るだろうけども、今更なスペックなので安物PCに買い換えて現在に至るわけですが
捨てるのも勿体無いので何気にしまってますが。そのうち直して何かに役立ててやりたいものです
コンテンツ
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
最新コメント
2008 / 03 / 23 ( Sun ) 11 : 49 : 15
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 08 : 39 : 31
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 01 : 14 : 01
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 23 : 54 : 08
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 12 : 37 : 35
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QRコード
忍者ブログ [PR]