←↓→
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログのテンプレートをそろそろ変えようかと思い、一から自作中
というわけで、作りかけの"(仮)バージョン"を試しに使ってみます
じわじわと作っていくのでしばらくは日替わりで変わるかもしれませぬ
しかし、めっちゃ楽しいんですけど
というわけで、作りかけの"(仮)バージョン"を試しに使ってみます
じわじわと作っていくのでしばらくは日替わりで変わるかもしれませぬ
しかし、めっちゃ楽しいんですけど
PR
かなり重度
基本的に頭の中は"DDR"と"どうでしょう"で形成されています
一部の人には伝えてありますが、YBBのアドで素敵なのを作成
既に使われているアドと結構カブっちゃって、試行錯誤しましたけど
ショックだったのが、"ddr_holic"が使用済みだったこと
俺に対するこれ以上の形容アドはありません。残念
悩み悩んで今度はどうでしょう関連用語にシフト
やはりサブタイトル等で使用されている既存の英文は無理でした
となると関連用語の無理矢理な英語化しかないわけで
そうとう無理矢理でしたが、かなり良いのが使えて満足しております
カブ東日本の話
昨日の記事の、たった1行に反応した若干2名
素敵過ぎます
カブのウイリー冗談抜きに怖いよ
#やったんか
アドレス考えながらどうでしょうの資料をいろいろ探していたところ、
だるま屋ウイリー事件動画発見
あやしいトコじゃないので大丈夫です
基本的に頭の中は"DDR"と"どうでしょう"で形成されています
一部の人には伝えてありますが、YBBのアドで素敵なのを作成
既に使われているアドと結構カブっちゃって、試行錯誤しましたけど
ショックだったのが、"ddr_holic"が使用済みだったこと
俺に対するこれ以上の形容アドはありません。残念
悩み悩んで今度はどうでしょう関連用語にシフト
やはりサブタイトル等で使用されている既存の英文は無理でした
となると関連用語の無理矢理な英語化しかないわけで
そうとう無理矢理でしたが、かなり良いのが使えて満足しております
カブ東日本の話
昨日の記事の、たった1行に反応した若干2名
素敵過ぎます
カブのウイリー冗談抜きに怖いよ
#やったんか
アドレス考えながらどうでしょうの資料をいろいろ探していたところ、
だるま屋ウイリー事件動画発見
あやしいトコじゃないので大丈夫です
眠いけど、今日は"どうでしょう"の日なので見ないと…
ってカブ東日本キターーーーーーー
ってカブ東日本キターーーーーーー
暇つぶしでうだうだとブログに書いてきました病院生活
とりあえずまとめ
せめてノートPC持ってればもっと快適な生活だったのかもしてませんなぁ。そんなブルジョアアイテム持ってるわけがありません
とりあえずまとめ
せめてノートPC持ってればもっと快適な生活だったのかもしてませんなぁ。そんなブルジョアアイテム持ってるわけがありません
朝一でモデムが送られてきて、工事の様子をうかがいながら終わった頃に配線
というかフレッツのモデムから挿し直すだけなんだけど
1回目
モデムのランプが光らない。これは早過ぎた
2回目
適当に間隔を置いたので今度は大丈夫そう
配線もだましだまし(挿すべきところに挿してない箇所あり)なので繋がらないかと思いきや、なんとも大丈夫
それどころか、
PC側の設定をまるっきり弄ってないのにネットワークが繋がっているのは何故
めさめさ怖いわ
接続設定そのものはフレッツと同じなのかね?
そこらへんの知識は0なのでさっぱり
あとPCの電源入れたらネットワークにいきなり繋がるのがちょいと気に入らない
多分切り替えがどこかで出来るだろうけど
特にネット使わないときはオフラインでやりたい人
まぁ線抜くとかモデムの電源入れないとかいろいろ方法はあれどもメドイので
しかし線繋いで接続設定するなんてどれだけも時間かからない作業なのに、こんなんでも接続の出張サポートってのがあるってんだからなぁ。ぼろい商売だよ
使った感じは、50MBていってもあんまり変わらんか。動画とかDLすれば「早っ」て思うだろうけども
あんまりそれほど見ないしなぁ
ぼちぼち様子見ます
これで不満だったら、無料終わったら次はフレッツ光の無料体験に乗り換えます
なんか「リンク」のランプ(ネットワークの接続有無)が結構頻繁に消える
まだ工事が終わってないのか?
もっともフレッツのときも結構ADSLランプ(内容はリンクランプと同じ)落ちてたけど
それはモデムの不具合というよりも、モジュラーケーブルの延ばしすぎで通信が不安定なのが原因くさいんですがね
だって廊下の電話から部屋のPC付近までケーブルを伸ばしてるくらいだ
無線LAN?僕には何の事だかわかりません
というかフレッツのモデムから挿し直すだけなんだけど
1回目
モデムのランプが光らない。これは早過ぎた
2回目
適当に間隔を置いたので今度は大丈夫そう
配線もだましだまし(挿すべきところに挿してない箇所あり)なので繋がらないかと思いきや、なんとも大丈夫
それどころか、
PC側の設定をまるっきり弄ってないのにネットワークが繋がっているのは何故
めさめさ怖いわ
接続設定そのものはフレッツと同じなのかね?
そこらへんの知識は0なのでさっぱり
あとPCの電源入れたらネットワークにいきなり繋がるのがちょいと気に入らない
多分切り替えがどこかで出来るだろうけど
特にネット使わないときはオフラインでやりたい人
まぁ線抜くとかモデムの電源入れないとかいろいろ方法はあれどもメドイので
しかし線繋いで接続設定するなんてどれだけも時間かからない作業なのに、こんなんでも接続の出張サポートってのがあるってんだからなぁ。ぼろい商売だよ
使った感じは、50MBていってもあんまり変わらんか。動画とかDLすれば「早っ」て思うだろうけども
あんまりそれほど見ないしなぁ
ぼちぼち様子見ます
これで不満だったら、無料終わったら次はフレッツ光の無料体験に乗り換えます
なんか「リンク」のランプ(ネットワークの接続有無)が結構頻繁に消える
まだ工事が終わってないのか?
もっともフレッツのときも結構ADSLランプ(内容はリンクランプと同じ)落ちてたけど
それはモデムの不具合というよりも、モジュラーケーブルの延ばしすぎで通信が不安定なのが原因くさいんですがね
だって廊下の電話から部屋のPC付近までケーブルを伸ばしてるくらいだ
無線LAN?僕には何の事だかわかりません
こんばんは
アプリ版ペルソナの情報を扱っているサイトが全くありません
2ちゃんスレすらなしとか廃墟過ぎる
とりあえず病院タイムが染み付いてきたのかやたら眠いです
もっとも入院中は1回も熟睡出来てなかったと思われ
しょうがないのでまとめは明日以降となります
耐えられん。そのかわり朝は早そうだ
あー、半月もキーボード触ってなかったから全く指が動かないわー
アプリ版ペルソナの情報を扱っているサイトが全くありません
2ちゃんスレすらなしとか廃墟過ぎる
とりあえず病院タイムが染み付いてきたのかやたら眠いです
もっとも入院中は1回も熟睡出来てなかったと思われ
しょうがないのでまとめは明日以降となります
耐えられん。そのかわり朝は早そうだ
あー、半月もキーボード触ってなかったから全く指が動かないわー
FFIIが非対応だったのは、ある意味ラッキーだったのかもしれない
長持ちしそうなアプリを物色してたら、良さげなものを発見
なんと"ペルソナ"
どうやら1の外伝みたいなものらしい
すぐに終わりそうだけどFFのレベル上げよりは楽しめそうです
長持ちしそうなアプリを物色してたら、良さげなものを発見
なんと"ペルソナ"
どうやら1の外伝みたいなものらしい
すぐに終わりそうだけどFFのレベル上げよりは楽しめそうです
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
2011
/
02
/
26
(
Sat
)
19
:
20
:
25
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
18
:
40
:
24
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
17
:
26
:
55
)
2010
/
12
/
04
(
Sat
)
00
:
55
:
00
)
2010
/
11
/
27
(
Sat
)
19
:
15
:
41
)
最新コメント
大館市内迂回ルート
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
いしかわ
2008
/
03
/
23
(
Sun
)
11
:
49
:
15
無題
(
EXTREME動画
)
from:
CHE
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
08
:
39
:
31
無題
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
ゆう
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
01
:
14
:
01
>>課長
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
葛葉
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
23
:
54
:
08
お疲れ様ですた
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
CHE
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
12
:
37
:
35
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
カウンタ