忍者ブログ
←↓→
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コナミから謎のメールが来ました


タイトル:
>コナミ/プレゼント当選




!


何じゃこれは
記憶にございません



>この度は、「アミューズメントゲームアンケート プレゼントキャンペーン」にご応募頂き、ありがとうございました。
>抽選の結果、ご当選されましたのでご通知申し上げます。



なんとなく思い出した。弐寺の筐体に貼ってあるアンケートのヤツだ
届いた日に真っ先にやってみたっけ
何を答えたかは忘れたけど

なにやらQUOカード500円分がもらえるようです
弐寺デザインなのかな?

なんかプレゼント物が凄い久々に当たった気がする。何人くらい当たるか知らんけど
もともとそんな当たる人じゃないけどさ
かつてはファミ通でスーパーファミコンの書き換えカートリッジが当たったとかあったなぁ
もっとも今や書き換えできませんけどw
PR
ジャンケンマンデータを楽しみにしていた皆さんに残念なお知らせが
この度、いつもデータ収集に使っていたジャンケンマンが




撤 去 さ れ ま し た

よってデータ未完成のまま連載の打ち切りを余儀なくされてしましました…
その気になれば他店舗でも出来るんですが



もしジャンケンマン復活するならば連載は復活いたします!
それまでしばしお待ちくださいませ

なかなか他ではやってない事で個人的にはノリノリだったんですがね
残念です


タイトル変換したら『マウスを飼ってみた』になった件

PCのボールマウスがやたらめったら感度悪くなるので、痺れを切らして光学式を買ってきました
だって掃除しても2日もたなかったし

で比較的近所の電気屋へGO

普通に2~3千円は見積もってましたが、今や光学でも安いのは安いんだね
1400円であったわけですよ
ちなみに標準で1480円で値引きされて1400円だったようです
コイツは安いっっちゅーことでそれに決めたわけですが、その値札付いてるところには白と黒の2種ありました
その棚の上には同じマウスの色違いで青が1こありました
しかしそれには値段はふってないのですね

別に色なんて何でもいいんだけど、気になったのであえて青を持ってレジに行ってみた
で、出てきた値段が

1480円

…色が違うだけで値引き対象外かよ
これ自体には値段はふってないんだけど同じ型が1400円なのは気がかりなので告げると

少々調査されて1400円になりました
ただ、「これじゃなくて隣の値段だ」って言われたのは少々引っかかるけど
結局同型で違う値段にしてたって事?
まぁ値引きしてもらったし、青マウスはラス1だったからもう調べようもないんだけど


ただ80円ぽっちでうだうだ言う印象を店に与えたのは事実
80円云々よりも白黒はっきりしたかったんだよ
白も黒も買わずに青マウスだけど




このe-AMUSEMENT PASSは何かが変です
なお、ユーザーコード以外の加工は加えておりません
前回のデータではまだ足り無そうだったので、ジャンケンマンデータ収集第二弾としゃれ込みましたよ
ルールは前回と同じ。違うとすれば前回は『パー』だけを押していたのに対して今回は『グー』の一択
ここはたぶん関係ないでしょうが
絶対にボタン押してからの機械的な後出しだろう


今回の結果
勝率:25 / 100
メダルOUT合計:58(-42)
MAX連敗:12
MAX連続あいこ:4


今回は50枚が当たらなかったので負けな結果に
50枚の出る確率も導き出したいけど、どうやら100回程度のプレイじゃ無理っぽい
なかなか手ごわいジャンケンマン
しかしながら、50枚出たかどうかを差し引けば、大体同じくらいのOUTなのは中々興味深いかと

また、ほぼ前回と同じくらいの勝率
大体4回に1回勝つ計算

連敗記録12回は前回と同じ
連続あいこ記録も前回と同じです

ひょっとしたらそれ以上いかないようなプログラムなのかもしれません
今回はちょっと違った部分に掘り下げた結果になりましたね

おかげでまだまだジャンケンマンやらなきゃいけないじゃないか



それでは以下は詳細データをお楽しみください
例によって携帯は無理と思ふ


アイショッシェリーフなジャンケンマン
以前AZ10-Xことソウ様とDEFEATことくず様が廃人プレイした事でもお馴染みです

今回はそのジャンケンマンのデータをとってみたのだ
どう考えても酔狂の極みですね

今回はメダル100枚を用意して100プレイでの勝率を集計してみました
なお、あいこは勝率には加えていません。あいこの後に勝ったか負けたかで集計しています


結果
勝率:27 / 100
メダルOUT合計:114 (+14)
MAX連敗:12
MAX連続あいこ:4


思いのほか負けます
しかしながら意外や意外の+14枚
結構メダルが減るイメージがあるのでこれは予想外です
もう数回データとって平均出す必要がありそうですね



余談ですが、払い出しMAXの50枚が1回出ました!
やはり俺はジャックポットを出す男だったようです
もっとも50枚が出なかったら大赤字だったところですね


追記の方に細かいデータを載せておきますので気になる方はどうぞ
テーブルタグをフルに使ってるので携帯からだと詳細データ見れないかも
秋の虫が部屋の中で鳴いています…
どっから進入したんだよ。しかも場所不明だし

なんかヒロシのネタみたいだけど実話です
きっとコオロギゼクターだ
今日はネタが多すぎて書ききれませんが
ブログ打つので精一杯で何も出来んなー。まぁいいや、趣味だし
もう一個ネタあるけどもう無理。後日


本題
ある情報を小耳に挟みました
なにやらギガが復活するらしい

いや、正確にはギガとは違うかもしれないけど
詳しい事はわかりませんが「カラオケ屋が買った」という事を聞きましてね
以前ギガの中身が撤去され、どうやら青森に持っていかれたようですが、どうやらそれらも戻ってくるらしいです

もっとも、経営、スタッフとも以前とは違うでしょうから全く同じ環境とはいかないでしょうが


一応それっぽいスジの情報です。あくまで『ぽい』なのであしからず…
帰宅したらこんな物が届いてました



外国からの郵便物なわけですがはたして?
とりあえず開封

コンテンツ
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
最新コメント
2008 / 03 / 23 ( Sun ) 11 : 49 : 15
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 08 : 39 : 31
2008 / 03 / 22 ( Sat ) 01 : 14 : 01
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 23 : 54 : 08
2008 / 03 / 21 ( Fri ) 12 : 37 : 35
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QRコード
忍者ブログ [PR]