←↓→
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どう聴いてもキュキュット クエン酸効果のCMソングがデラを意識していると前々から思っていますがどうですか?
久々にCMみて思い出した
「クエン酸効果でシンクまでピカピカ」
「quasar効果でsyncまで(GREATが)ピカピカ」
しまいにゃ商品名までスクラッチに思えてしまうのは気のせいです
前置きはともかくCSハピスカ発売ですなぁ
とはいうものの注文していない罠
CS弐寺が発売日に手元に無いというのは初の試みとなります
だってREDもたいしてやってなかったし、買っても積みゲーになりかねないので今回は保留と相成ったわけですが
しかしながらCSのオリジナル要素がいろいろ心揺さぶるので、SuperNOVAをやりつくした頃に
誰か貸してください
でも今まで全部持ってて買わないのも気持ち悪いな
あと今回の名前が変わったVレアがとっても聴きたい
うーむ、これだけでも買うべきだったかな。せっかく今回バラも可能みたいだし
というかトラック7と8がヤバ過ぎる
しかし朝一で佐川に起こされない発売日って久々だなぁ
久々にCMみて思い出した
「クエン酸効果でシンクまでピカピカ」
「quasar効果でsyncまで(GREATが)ピカピカ」
しまいにゃ商品名までスクラッチに思えてしまうのは気のせいです
前置きはともかくCSハピスカ発売ですなぁ
とはいうものの注文していない罠
CS弐寺が発売日に手元に無いというのは初の試みとなります
だってREDもたいしてやってなかったし、買っても積みゲーになりかねないので今回は保留と相成ったわけですが
しかしながらCSのオリジナル要素がいろいろ心揺さぶるので、SuperNOVAをやりつくした頃に
誰か貸してください
でも今まで全部持ってて買わないのも気持ち悪いな
あと今回の名前が変わったVレアがとっても聴きたい
うーむ、これだけでも買うべきだったかな。せっかく今回バラも可能みたいだし
というかトラック7と8がヤバ過ぎる
しかし朝一で佐川に起こされない発売日って久々だなぁ
PR
自宅療養という名の引き篭もりがあまりにも暇
とりあえず椅子に座りつつCSDDR各種
AC復帰を考えベーシック譜面をメインにイメトレするも、指だと飽きますな
とか何とか言いながら、じわじわと
いよいよ5thにまでさかのぼってます
単発曲が多くて懐かしいなー
今度はマイケッシャの1stまでさかのぼってやるぜー
なんかついこの間やった気がするけど。あと4th以前は判定厳しいからやりづらいけどね
家寺やりたいけど床に座るのが困難なので断念
こういうときに練習できれば最高なのに残念すぎる…
流石に椅子に座りながらプレイできる環境作る気まで無いし
だれかどっかから会議の長机貰ってきてくれ
同じ理由で封印しているキーマニも出来ませんな
ギタドラは持ってないので除外
CS普通コンがもっと使いやすければいいのに
将来的にギターのアケコンがリアルに欲しくなってきたなぁ
あぁ、
無駄に持ってるポップンアケコンどうにかしてくれ
とりあえず椅子に座りつつCSDDR各種
AC復帰を考えベーシック譜面をメインにイメトレするも、指だと飽きますな
とか何とか言いながら、じわじわと
いよいよ5thにまでさかのぼってます
単発曲が多くて懐かしいなー
今度はマイケッシャの1stまでさかのぼってやるぜー
なんかついこの間やった気がするけど。あと4th以前は判定厳しいからやりづらいけどね
家寺やりたいけど床に座るのが困難なので断念
こういうときに練習できれば最高なのに残念すぎる…
流石に椅子に座りながらプレイできる環境作る気まで無いし
だれかどっかから会議の長机貰ってきてくれ
同じ理由で封印しているキーマニも出来ませんな
ギタドラは持ってないので除外
CS普通コンがもっと使いやすければいいのに
将来的にギターのアケコンがリアルに欲しくなってきたなぁ
あぁ、
無駄に持ってるポップンアケコンどうにかしてくれ
ソピアのDDR大会について確認してきますた
詳細は画像参照で

とりあえず不参加濃厚。点数大会なんて勝てねぇって
予選の課題曲も"ハニパン"とか"華爛漫"とか、まぁ人気曲で選んだんだろうけど、点数取りやすい曲ということでスコアラーとぶつかったら確実に負けるし
あと開催日&時間が微妙でないですか?
平日(金曜だけど)の午後7時とかって普通の社会人参加しづらいだろ…
そして、県条例上中学生以下は切り捨てだし。もっともそんな若者達はやってないけども
高校生も移動手段的に近場の人しか無理でしょ
自動的に大学生しかまともに参加できない件
週末のカオスな時にやるのも難しいだろうけど、もっとそこらへん考えてもらいたいですねぇ
しかしながら優勝賞品が思いのほか豪華な件
CD持ってないからタダなら欲しいなぁとかビンボくさい事を発言してみるテスト
それよりもナイキのポスター熱いね
以下プレイ状況
といってももはや目新しい事も無いんだけど
とりあえずDDRのプレイヤーはビックリするほどに居なかったです
あまりの不人気っぷりにイベント日消滅するんちゃうか、これ
ほぼ占領状態。誰かやれよー、めさめさお金減るからさー
DPで久々に"鬼ゼハー"プレイしてみたら踏み間違えて死亡
やっぱ普通に難しい
リベンジしたらクリアは出来たけど、最初と最後の発狂がまだまだ辛い
特に最後の譜面考えたやつは説教
ほかは特にヘンタイ譜面はあまりプレイせず
ヒー天はヘンタイ譜面じゃない。個人的に
あとはマッタリと赤レベル主体でした。まぁその辺りはいつもどおりか
まったり赤レベルでプレイするからお金が異常に減るんですねぇ
下手したらDPで発狂譜面ばっかりプレイした方がお金がかからない可能性も否定できない件
平ショー&Sotaハウスが熱い今日この頃
Bad Routineもそうだけど、
Fly Away
Kind Lady
Funk Boogie
等が最近いい感じ。こういう普通にノれる曲ってすばらしい
そんな曲でエセダンスをプレイする事が多い今日この頃
基本くらいはハウスダンス勉強せんとなぁ
楽しくなるととことんやってみたいので
調子に乗りすぎて異常に腰が痛い
腰治らな過ぎ
詳細は画像参照で
とりあえず不参加濃厚。点数大会なんて勝てねぇって
予選の課題曲も"ハニパン"とか"華爛漫"とか、まぁ人気曲で選んだんだろうけど、点数取りやすい曲ということでスコアラーとぶつかったら確実に負けるし
あと開催日&時間が微妙でないですか?
平日(金曜だけど)の午後7時とかって普通の社会人参加しづらいだろ…
そして、県条例上中学生以下は切り捨てだし。もっともそんな若者達はやってないけども
高校生も移動手段的に近場の人しか無理でしょ
自動的に大学生しかまともに参加できない件
週末のカオスな時にやるのも難しいだろうけど、もっとそこらへん考えてもらいたいですねぇ
しかしながら優勝賞品が思いのほか豪華な件
CD持ってないからタダなら欲しいなぁとかビンボくさい事を発言してみるテスト
それよりもナイキのポスター熱いね
以下プレイ状況
といってももはや目新しい事も無いんだけど
とりあえずDDRのプレイヤーはビックリするほどに居なかったです
あまりの不人気っぷりにイベント日消滅するんちゃうか、これ
ほぼ占領状態。誰かやれよー、めさめさお金減るからさー
DPで久々に"鬼ゼハー"プレイしてみたら踏み間違えて死亡
やっぱ普通に難しい
リベンジしたらクリアは出来たけど、最初と最後の発狂がまだまだ辛い
特に最後の譜面考えたやつは説教
ほかは特にヘンタイ譜面はあまりプレイせず
ヒー天はヘンタイ譜面じゃない。個人的に
あとはマッタリと赤レベル主体でした。まぁその辺りはいつもどおりか
まったり赤レベルでプレイするからお金が異常に減るんですねぇ
下手したらDPで発狂譜面ばっかりプレイした方がお金がかからない可能性も否定できない件
平ショー&Sotaハウスが熱い今日この頃
Bad Routineもそうだけど、
Fly Away
Kind Lady
Funk Boogie
等が最近いい感じ。こういう普通にノれる曲ってすばらしい
そんな曲でエセダンスをプレイする事が多い今日この頃
基本くらいはハウスダンス勉強せんとなぁ
楽しくなるととことんやってみたいので
調子に乗りすぎて異常に腰が痛い
腰治らな過ぎ
家庭用Dance Dance Revolution SuperNOVA(konamistyle)
ようやく予約受付が始まりました
今回もストライク同様サントラど同時発売のようで。セット販売もあり
ただしサントラはコナミスタイル限定らしい
という事は今までの『ダンスマニア』シリーズからは外れるのでしょうか?
で、セットで買うと『数量限定オリジナル特典』が付いてくるとか
まぁコナミのいつもの手法ですな
いわゆる『特別版』とは違う事からあまりたいしたものではないでしょうけど。今までの傾向から
たとえば、あっても無くてもいいような変なCDとか
もう妙なDROP THE BOMBは入れないでください
仮にCDだとしても、MAX2に付いてきたSotaミニアルバムみたいのなら大歓迎なんだけど
さてD表は気が付いてないと思われるが、一つ重大な事実がある
サントラの収録曲について
>このサウンドトラックは、1枚目にシステムオリジナルサウンド、コナミオリジナルSuperNOVA新曲、ボーナストラックとしてロングバージョンなども収録し、2枚目にはDance Dance Revolutionのサウンドトラックではおなじみ、ノンストップミックスを収録しています。
>ノンストップミックスでは、他のBEMANIシリーズからの移植曲も収録しているので、BEMANIアーティストのファンは、Dance Dance Revolutionのサウンドトラックならではのミックスをお楽しみいただけます。
2枚目のノンストップは理解した
最近のシリーズのように2枚目にシステムBGMが入って邪魔だったりしなく、久々に純粋に聴けそう
パティコレとストライクのノンストは酷かったから
問題なのは1枚目
システムBGMも入ってる、なんとロングも4トラック以上用意するとか
一見凄い豪華に見えるじゃない
でも書いてないの
版権曲について
オワタ
弐寺DDのサントラでの酷評がありましたが、こいつはそんなちゃちなレベルの問題じゃない
もっともDDRサントラの完成度の悪さは今に始まった事じゃないんですが…
ようやく予約受付が始まりました
今回もストライク同様サントラど同時発売のようで。セット販売もあり
ただしサントラはコナミスタイル限定らしい
という事は今までの『ダンスマニア』シリーズからは外れるのでしょうか?
で、セットで買うと『数量限定オリジナル特典』が付いてくるとか
まぁコナミのいつもの手法ですな
いわゆる『特別版』とは違う事からあまりたいしたものではないでしょうけど。今までの傾向から
たとえば、あっても無くてもいいような変なCDとか
もう妙なDROP THE BOMBは入れないでください
仮にCDだとしても、MAX2に付いてきたSotaミニアルバムみたいのなら大歓迎なんだけど
さてD表は気が付いてないと思われるが、一つ重大な事実がある
サントラの収録曲について
>このサウンドトラックは、1枚目にシステムオリジナルサウンド、コナミオリジナルSuperNOVA新曲、ボーナストラックとしてロングバージョンなども収録し、2枚目にはDance Dance Revolutionのサウンドトラックではおなじみ、ノンストップミックスを収録しています。
>ノンストップミックスでは、他のBEMANIシリーズからの移植曲も収録しているので、BEMANIアーティストのファンは、Dance Dance Revolutionのサウンドトラックならではのミックスをお楽しみいただけます。
2枚目のノンストップは理解した
最近のシリーズのように2枚目にシステムBGMが入って邪魔だったりしなく、久々に純粋に聴けそう
パティコレとストライクのノンストは酷かったから
問題なのは1枚目
システムBGMも入ってる、なんとロングも4トラック以上用意するとか
一見凄い豪華に見えるじゃない
でも書いてないの
版権曲について
オワタ
弐寺DDのサントラでの酷評がありましたが、こいつはそんなちゃちなレベルの問題じゃない
もっともDDRサントラの完成度の悪さは今に始まった事じゃないんですが…
スーパーチャンプルは毎週見てます
なにかネタに使えれば良いと思いましてね。高度すぎて無理
ていうか普通に面白いよ
こんばんは。ゲーセンダンサーです
『ソ』では今週より、か?木曜日が音ゲー4曲設定のようで
というわけでちょっと行ってみました
で も 廃 墟
天気もあまり良くないししょうがないですけどね
でも誰も音ゲーコーナー誰も居ないのはあんまりだ
一人で黙々やるのも寂しいのでちょっと麻雀に退避
流石に前日のようには勝てないよ
1回終わってからDDRへ
4曲設定というわけで、ノンストップ抜きで4曲ランダムが出来るのはアツい
と思ったものの、ハズレ選曲多し。やっぱ自分で選んだ方が確実?
適当に数回やった後で、一般客も少ないのでたまには"普通に"SP緑
…
…
…
いつの間にか発狂に強くなってるなぁ
鬼ゼハー余裕クリアだったし
そんな特訓したつもりないけど…なんで?
ここ最近は遊びプレイしかしてなかったけど
とりあえず余裕どころかほとんど疲れてない状態に驚き
粘着していた当時1プレイ毎にグロッキーだったのは何だったんだ…
つまりこの状態が昇華すればMAX系も余裕で出来るようになるんですね
別にならなくていいよ
あと等倍bagが安定してみたり
回りのプレイ環境にも左右されるかもしれませんがね
となりのドラムが稼動中が死ぬ可能性大
でも1曲目とかなら結構大丈夫でしょうねぇ
次はDPだなぁ…あれ凄い酔いそうになるんだよなぁ
ちなみにこの日(夜)のDDRプレイヤーさん
・俺(マイケッシャの右)
・CHE殿(マイケッシャの左)
・DARI大先生
以上(ノ∀`)
なにかネタに使えれば良いと思いましてね。高度すぎて無理
ていうか普通に面白いよ
こんばんは。ゲーセンダンサーです
『ソ』では今週より、か?木曜日が音ゲー4曲設定のようで
というわけでちょっと行ってみました
で も 廃 墟
天気もあまり良くないししょうがないですけどね
でも誰も音ゲーコーナー誰も居ないのはあんまりだ
一人で黙々やるのも寂しいのでちょっと麻雀に退避
流石に前日のようには勝てないよ
1回終わってからDDRへ
4曲設定というわけで、ノンストップ抜きで4曲ランダムが出来るのはアツい
と思ったものの、ハズレ選曲多し。やっぱ自分で選んだ方が確実?
適当に数回やった後で、一般客も少ないのでたまには"普通に"SP緑
…
…
…
いつの間にか発狂に強くなってるなぁ
鬼ゼハー余裕クリアだったし
そんな特訓したつもりないけど…なんで?
ここ最近は遊びプレイしかしてなかったけど
とりあえず余裕どころかほとんど疲れてない状態に驚き
粘着していた当時1プレイ毎にグロッキーだったのは何だったんだ…
つまりこの状態が昇華すればMAX系も余裕で出来るようになるんですね
別にならなくていいよ
あと等倍bagが安定してみたり
回りのプレイ環境にも左右されるかもしれませんがね
となりのドラムが稼動中が死ぬ可能性大
でも1曲目とかなら結構大丈夫でしょうねぇ
次はDPだなぁ…あれ凄い酔いそうになるんだよなぁ
ちなみにこの日(夜)のDDRプレイヤーさん
・俺(マイケッシャの右)
・CHE殿(マイケッシャの左)
・DARI大先生
以上(ノ∀`)
youtubeでおもろいものを発見
Monkey Dance
振り付けがあるとは聞いていたが…
一説によると何かのパラパラコンピCDに収録されているとか
音ゲー発としては唯一の快挙でしょうね
まぁ横田商会なんだけど。PPPは黒歴史
さらに懐かしい振り付け
Ultra High Heels
PPP 2nd収録の伝説的な振り付け
改めてみると凄まじい
でもこの動画はリミックスしてないですね
サントラ化してないからしょうがないけども
ついでに
Last Message
なんとなくシュールな空気なのは気のせいですか?
おまけ
LUV TO ME -super euro version-
やっぱこのリミックスが一番カッコいいですな
#振り付けに関しては触れないのかよ
Monkey Dance
振り付けがあるとは聞いていたが…
一説によると何かのパラパラコンピCDに収録されているとか
音ゲー発としては唯一の快挙でしょうね
まぁ横田商会なんだけど。PPPは黒歴史
さらに懐かしい振り付け
Ultra High Heels
PPP 2nd収録の伝説的な振り付け
改めてみると凄まじい
でもこの動画はリミックスしてないですね
サントラ化してないからしょうがないけども
ついでに
Last Message
なんとなくシュールな空気なのは気のせいですか?
おまけ
LUV TO ME -super euro version-
やっぱこのリミックスが一番カッコいいですな
#振り付けに関しては触れないのかよ
グーグルツールバーをバージョンアップしたらカーソルを合わせた英単語の意味が出てくる謎の便利機能が付きました
"Revolution"の意味をよく見たら、回転という意味があった
俺のプレイスタイル的にはあながち間違いじゃないところがニクイ
そんなわけで廃人革命
あまり難しいのやらずにマッタリとしたプレイをしとりました
回ったり回ったり回ったりだけど
ノンストップランダムやってたら激しいのがかなりの頻度で出てくれたのでほどほどで封印
良い時はイイんだけどなぁ
マッタリプレイしたいのにPARANOiA ETERNALとかDrivin'は嫌だ
でもYOU氏とノンストランダムによる回転合戦はよかったなぁ
回転曲の殿堂HYPER EUROBEATが出たのは流石に神がかってた
神様は見てらっしゃる
あとはやっとACで等倍bag[緑]をやっつけ
集中力擦り切れまくり
安定させるまでまだやりますよ
なんか低速曲が面白くなってきた件
とりあえずそんな感じでプレイしてたら
19回も(ノ∀`)アチャー
どうみてもやりすぎです
なんかムズい曲を控えてたらあまり体力使わない分、劇的に回数が増してる気がする…
でも俺クリアラー違うしなぁ。
ある程度鬼ゼハーやこの子を倒してからSPでは目標ないし。MAX系は別に出来なくても困らない人
そもそも一般客が多いときは激しいのやりたくないし
考えねば。散財万歳
あぁ、前回もマッタリプレイだったけど1つ書くの忘れてた事が
プレイ後に体重が2kgほど変動してる
例によって今回も。変動っていうかマイナス
おそるべし有酸素運動。そしてじわじわと深く疲労するし
でも2日くらいで体重は戻るけど。どないやねん
毎週2キロ体重が変わる男
"Revolution"の意味をよく見たら、回転という意味があった
俺のプレイスタイル的にはあながち間違いじゃないところがニクイ
そんなわけで廃人革命
あまり難しいのやらずにマッタリとしたプレイをしとりました
回ったり回ったり回ったりだけど
ノンストップランダムやってたら激しいのがかなりの頻度で出てくれたのでほどほどで封印
良い時はイイんだけどなぁ
マッタリプレイしたいのにPARANOiA ETERNALとかDrivin'は嫌だ
でもYOU氏とノンストランダムによる回転合戦はよかったなぁ
回転曲の殿堂HYPER EUROBEATが出たのは流石に神がかってた
神様は見てらっしゃる
あとはやっとACで等倍bag[緑]をやっつけ
集中力擦り切れまくり
安定させるまでまだやりますよ
なんか低速曲が面白くなってきた件
とりあえずそんな感じでプレイしてたら
19回も(ノ∀`)アチャー
どうみてもやりすぎです
なんかムズい曲を控えてたらあまり体力使わない分、劇的に回数が増してる気がする…
でも俺クリアラー違うしなぁ。
ある程度鬼ゼハーやこの子を倒してからSPでは目標ないし。MAX系は別に出来なくても困らない人
そもそも一般客が多いときは激しいのやりたくないし
考えねば。散財万歳
あぁ、前回もマッタリプレイだったけど1つ書くの忘れてた事が
プレイ後に体重が2kgほど変動してる
例によって今回も。変動っていうかマイナス
おそるべし有酸素運動。そしてじわじわと深く疲労するし
でも2日くらいで体重は戻るけど。どないやねん
毎週2キロ体重が変わる男
やっと普通に出来るようになってきた
といってもまだレベル20前後ですが
右手怪我してても出来るって素敵
3人セッションの見栄え最高だろうなぁ
せめて40くらいまで出来るようにならんとなぁ
とりあえずワイリングが反応悪くなるのでキングは絶望的。もっとも参加するほどの腕もありませんが
ところでレフト人口ってどれくらいのものなんだろう…?
リアル左利きでも普通に持ってる人がほとんどだろうし
極々少数ってのは確かですねぇ。某音ゲ版にスレが無いくらいだから
といってもまだレベル20前後ですが
右手怪我してても出来るって素敵
3人セッションの見栄え最高だろうなぁ
せめて40くらいまで出来るようにならんとなぁ
とりあえずワイリングが反応悪くなるのでキングは絶望的。もっとも参加するほどの腕もありませんが
ところでレフト人口ってどれくらいのものなんだろう…?
リアル左利きでも普通に持ってる人がほとんどだろうし
極々少数ってのは確かですねぇ。某音ゲ版にスレが無いくらいだから
どうも、マイケッシャの右の方です
例によって『ソ』で廃人でした
帰るときに回数見たら、20回もプレイしていた件
これはもう駄目かもわからんね
プレイ内容はSPでノンストップランダムセレクトがメイン
DPは少なめ
ランダムセレクト凄い楽しい。MAX系の緑以外なら大体クリア出来るのでとりあえずは何とかなるし
あの膨大な曲から選ばなくていいから楽
というかSPは飛んだり回ったりがメインなので、いろんな曲を触って楽しげな譜面を見出すってのもあります
まぁプレイヤーズベストに影響しないのがちょっと残念ですが
楽しいは楽しいんですが、
MAX300が3回も出たのはなんだ
赤で1回、緑で2回
真面目にやれば出来るかもしれないけど、どーもね。赤は流石にクリアできるよ
あと、CHE先生がやたら上手くなってきた件
SNから始めたにも関わらず、ついに足9に上陸ですか。恐るべし
課題としては横向きの練習だなぁ
手ごろな練習曲があればいいんだけど思いつかないなぁ
8の字踏みメインの曲(行き止まりな曲とか中毒な曲とか)にRIGHTかLEFTを付けてみればいいかも
アフロノバを交互踏みのみでクリア出来れば皆伝です
夕方過ぎに用事で秋田に来ているソウさんとエンカウント
適当にプレイしてから探す予定だったので省けました
というかまさか『ソ』に来るとは思わなんだ
なのでネタプレイを数種類ほど披露
手でドラムをプレイしていた(スティック無し)のでちょっと触発されてみたり
ヒーリン天で回ってたら凄い喜んでたけど、至って普通のプレイ状態ですよ。ネタのつもりは全くないっす
というか『ソ』ではあまり回る人居ないんだよなぁ。YOU氏は別として
実質今の段階では2人しかパフォーマー居ないのかな?
みんな回ろうぜ!
他、公開のネタ
・stoic
・この子
この子に関しては全然未完成なんだけど動画まで撮られちゃったよ
後で確認したらゲームオーバーの仕方がやけに秀逸だった件
狙った訳じゃないです。大体DDRプレイ中はあんな感じですので
あと改めて自分の動き見たけど、それほどキモくなく安心した
ソウさん、動画に関してはアップしても構わないのでお好きにどうぞ
例によって『ソ』で廃人でした
帰るときに回数見たら、20回もプレイしていた件
これはもう駄目かもわからんね
プレイ内容はSPでノンストップランダムセレクトがメイン
DPは少なめ
ランダムセレクト凄い楽しい。MAX系の緑以外なら大体クリア出来るのでとりあえずは何とかなるし
あの膨大な曲から選ばなくていいから楽
というかSPは飛んだり回ったりがメインなので、いろんな曲を触って楽しげな譜面を見出すってのもあります
まぁプレイヤーズベストに影響しないのがちょっと残念ですが
楽しいは楽しいんですが、
MAX300が3回も出たのはなんだ
赤で1回、緑で2回
真面目にやれば出来るかもしれないけど、どーもね。赤は流石にクリアできるよ
あと、CHE先生がやたら上手くなってきた件
SNから始めたにも関わらず、ついに足9に上陸ですか。恐るべし
課題としては横向きの練習だなぁ
手ごろな練習曲があればいいんだけど思いつかないなぁ
8の字踏みメインの曲(行き止まりな曲とか中毒な曲とか)にRIGHTかLEFTを付けてみればいいかも
アフロノバを交互踏みのみでクリア出来れば皆伝です
夕方過ぎに用事で秋田に来ているソウさんとエンカウント
適当にプレイしてから探す予定だったので省けました
というかまさか『ソ』に来るとは思わなんだ
なのでネタプレイを数種類ほど披露
手でドラムをプレイしていた(スティック無し)のでちょっと触発されてみたり
ヒーリン天で回ってたら凄い喜んでたけど、至って普通のプレイ状態ですよ。ネタのつもりは全くないっす
というか『ソ』ではあまり回る人居ないんだよなぁ。YOU氏は別として
実質今の段階では2人しかパフォーマー居ないのかな?
みんな回ろうぜ!
他、公開のネタ
・stoic
・この子
この子に関しては全然未完成なんだけど動画まで撮られちゃったよ
後で確認したらゲームオーバーの仕方がやけに秀逸だった件
狙った訳じゃないです。大体DDRプレイ中はあんな感じですので
あと改めて自分の動き見たけど、それほどキモくなく安心した
ソウさん、動画に関してはアップしても構わないのでお好きにどうぞ
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
2011
/
02
/
26
(
Sat
)
19
:
20
:
25
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
18
:
40
:
24
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
17
:
26
:
55
)
2010
/
12
/
04
(
Sat
)
00
:
55
:
00
)
2010
/
11
/
27
(
Sat
)
19
:
15
:
41
)
最新コメント
大館市内迂回ルート
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
いしかわ
2008
/
03
/
23
(
Sun
)
11
:
49
:
15
無題
(
EXTREME動画
)
from:
CHE
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
08
:
39
:
31
無題
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
ゆう
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
01
:
14
:
01
>>課長
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
葛葉
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
23
:
54
:
08
お疲れ様ですた
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
CHE
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
12
:
37
:
35
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
カウンタ