←↓→
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CD出るってね
最近のTAKA曲ってあんまり好みじゃないから収録曲見てから決めるべ、と思って収録曲公開されてるヤツ見たらさ、
Quickeningキターーーーー
TAKAテクノ信者でサーセン
もうこれだけで買いです
あとはLEADING CYBERがあればっ!
SETUP名義曲が何かしらあればっ!!
最近のTAKA曲ってあんまり好みじゃないから収録曲見てから決めるべ、と思って収録曲公開されてるヤツ見たらさ、
Quickeningキターーーーー
TAKAテクノ信者でサーセン
もうこれだけで買いです
あとはLEADING CYBERがあればっ!
SETUP名義曲が何かしらあればっ!!
PR
昨日今日でスキルが10は更新出来た(←
とりあえず現在スキル689
700は今週中にいけばいけるね
でも今作中に1000とか馬鹿な目標立ててたけど流石にそれはキツい(´・ω・`)
しかしなんだな、
スキル上げる気はそれほどないのにな
600なる前は躍起になっても上がらんかったのに
ただオルタとルックスが上手くなりたいだけです
ファミレス[黄]ウマー
というわけでルックス厨
O赤は難関と思われるラストは繋がるのに他がプチプチとかもはや\(^o^)/
なので気を取り直してバトルでルックス狩りにいそしむ
ヒサビサですね
しかしながら相変わらずのO緑コンボ重視強すぎワロタ
大抵の場合30万点差くらいつくのでまだまだ使える
そんなB2
そろそろ赤を武器にしたいけどなぁ
ボクにチキンの称号をください
ちなみにバトル2回ほどプレイして2勝2敗
いいかんじで勝率5割ってとこですかね
オルタ曲がぶつけられるとまだ戦えるけどダウン曲は無理ゲーです(´・ω・`)
もうすっかりダウン力がないがな
とりあえず現在スキル689
700は今週中にいけばいけるね
でも今作中に1000とか馬鹿な目標立ててたけど流石にそれはキツい(´・ω・`)
しかしなんだな、
スキル上げる気はそれほどないのにな
600なる前は躍起になっても上がらんかったのに
ただオルタとルックスが上手くなりたいだけです
ファミレス[黄]ウマー
というわけでルックス厨
O赤は難関と思われるラストは繋がるのに他がプチプチとかもはや\(^o^)/
なので気を取り直してバトルでルックス狩りにいそしむ
ヒサビサですね
しかしながら相変わらずのO緑コンボ重視強すぎワロタ
大抵の場合30万点差くらいつくのでまだまだ使える
そんなB2
そろそろ赤を武器にしたいけどなぁ
ボクにチキンの称号をください
ちなみにバトル2回ほどプレイして2勝2敗
いいかんじで勝率5割ってとこですかね
オルタ曲がぶつけられるとまだ戦えるけどダウン曲は無理ゲーです(´・ω・`)
もうすっかりダウン力がないがな
夜にロックンまで
当初SATCさんと校長しか居なかったのでいい廃墟でしたが、その後M.BISONと鯵さん登場
まぁ音ゲー客は少ない方だよね
例によってテキトーにギター
最近はスキルの上昇が微量ながら続いてるのでいい感じですかね
ただ、
チキン切り率が半端無い件について
オルタ曲を好んでプレイしてるわけですが、
例えば DD6[B緑]
例の長オルタ地帯は安定して繋がるんです
でもその前後でキレイに切れるとかもう\(^o^)/オワタ
いままでそこすら安定してなかったのでスキル的には伸びましたけどね(´・ω・`)
繋がってたらもう10%上乗せはありえるだろ、あそこは…
そんな感じのがいろんな曲で発生するので困る
スキル的には上昇してるので喜んでいいのか鬱なのかわからないわ(´・ω・`)
M.BI(ryを「やらないか」と誘い込み、セッション
最近は単独よりも何故かセッションの方が調子が良い件
この際もう称号は「セッションマニア」でいいんでないかな
そんな「メリークリスマス」乙
セッションしながら久々の ルックス
ルックス厨なのに最近プレイしてませんでした。しずくちゃんにゴメンナサイ(←
そしたらビックリするくらいダウン力が劣化してた
最近はオルタ練習メインだったけど、そこまで短期間で劣化するとは思わなかった/(^o^)\
継続は力。せめて1日1ルックスは心がけよう
その表現もいかがなものか
ダダレぇぇ
微妙
糸冬 了
動画も撮ってみたけど、なんかキモイからボツ
ところで弐寺のDJネームがランカーとかぶりまくってる件について
さほどプレイして無いから放置でもいいんですがね
ハイフンの位置が違うし
ありきたりな名前にする方が悪いよ(´・ω・`)
o-wata\(^o^)/オワタ
その流れで鯵の人が
「俺もそろそろアジトラルにすっかオッス!」
って言ってました
アジトラルに期待オッス!
あとー、ネタを仕込んでいったけどわかる人が誰も居ないので封印
またそのうちに (oヮn)っ
当初SATCさんと校長しか居なかったのでいい廃墟でしたが、その後M.BISONと鯵さん登場
まぁ音ゲー客は少ない方だよね
例によってテキトーにギター
最近はスキルの上昇が微量ながら続いてるのでいい感じですかね
ただ、
チキン切り率が半端無い件について
オルタ曲を好んでプレイしてるわけですが、
例えば DD6[B緑]
例の長オルタ地帯は安定して繋がるんです
でもその前後でキレイに切れるとかもう\(^o^)/オワタ
いままでそこすら安定してなかったのでスキル的には伸びましたけどね(´・ω・`)
繋がってたらもう10%上乗せはありえるだろ、あそこは…
そんな感じのがいろんな曲で発生するので困る
スキル的には上昇してるので喜んでいいのか鬱なのかわからないわ(´・ω・`)
M.BI(ryを「やらないか」と誘い込み、セッション
最近は単独よりも何故かセッションの方が調子が良い件
この際もう称号は「セッションマニア」でいいんでないかな
そんな「メリークリスマス」乙
セッションしながら久々の ルックス
ルックス厨なのに最近プレイしてませんでした。しずくちゃんにゴメンナサイ(←
そしたらビックリするくらいダウン力が劣化してた
最近はオルタ練習メインだったけど、そこまで短期間で劣化するとは思わなかった/(^o^)\
継続は力。せめて1日1ルックスは心がけよう
その表現もいかがなものか
ダダレぇぇ
微妙
糸冬 了
動画も撮ってみたけど、なんかキモイからボツ
ところで弐寺のDJネームがランカーとかぶりまくってる件について
さほどプレイして無いから放置でもいいんですがね
ハイフンの位置が違うし
ありきたりな名前にする方が悪いよ(´・ω・`)
o-wata\(^o^)/オワタ
その流れで鯵の人が
「俺もそろそろアジトラルにすっかオッス!」
って言ってました
アジトラルに期待オッス!
あとー、ネタを仕込んでいったけどわかる人が誰も居ないので封印
またそのうちに (oヮn)っ
久々にbeatmania5thMIXのサントラを引っ張り出して聴いてみた
なんという名盤…
確かにこれをじっくり聴くとなると今の弐寺の曲が評判悪いのもわからなくはない
事実こういう重厚な曲が激減したしね
GOLDだと Watch Out!! くらいなもんですかね
個人的にHOUSE系のオサレ曲が好きなのでDDの曲とかも大変好きなんですがね
(弐寺のベストシリーズは7th。これは譲れない)
また違った魅力で5thMIXサントラはヘビロテしそうな勢いです
しかしなぁ、このサントラ買った当初は Miracle Moon LED が目当てでさ、他メインの曲はあまり好きになれなかったんだけどね
曲の好みってこうも変わるものかね
あとは、最近家庭用のギタドラMPGがやりたくてたまらないわけですが、
その主な主成分として過去版権の Carnival があります
ACで入ってたときはさ、まさに1曲目完全固定状態でやってた
何気に原曲のCD持ってるのでたまに聴いてみたけど、
より一層MPGが欲しくなりました まる
この曲に比べたらコンチェなんてオマケに過ぎないと思う(←
ここまで前置き
昨日のロックン
ギター適当にスキル上昇
セッションでいろいろ普段やらない曲とかが影響したようです
ついでにセッションマニアの称号まで頂いた
棒の人とSATC氏に感謝
最近はいい感じにオルタが得意になってきた件
LET ME BELIEVE[黄]の長オルタ地帯が繋がり安定だし、Say[O赤]の変則クソオルタが繋がったり…
他がてんでだからスキルには影響しないけどな!!1
ダダレ。
調子がのらなかったのと人が多かった事で動画は無し
とりあえずシャッフルで回転練習
いつになったら era がキレイに回れるんだろう
恐らくボス曲、パラ系を除いた楽曲の中では最強の難易度に跳ね上がると思われ
これでうまく回れたらヒー天くらい余裕で回れるよ(´・ω・`)
なので当面はこれで強化人間プレイですね(←←
プチ追記
横の音ゲーステータスのところ、回転の項目の星を減らしました
5つ星はどう考えても驕りすぎだろ…
そうだね、せめてヒー天で自在に回れるようになったら5に戻すかね
今年中にいけるかしらねぇ
なんという名盤…
確かにこれをじっくり聴くとなると今の弐寺の曲が評判悪いのもわからなくはない
事実こういう重厚な曲が激減したしね
GOLDだと Watch Out!! くらいなもんですかね
個人的にHOUSE系のオサレ曲が好きなのでDDの曲とかも大変好きなんですがね
(弐寺のベストシリーズは7th。これは譲れない)
また違った魅力で5thMIXサントラはヘビロテしそうな勢いです
しかしなぁ、このサントラ買った当初は Miracle Moon LED が目当てでさ、他メインの曲はあまり好きになれなかったんだけどね
曲の好みってこうも変わるものかね
あとは、最近家庭用のギタドラMPGがやりたくてたまらないわけですが、
その主な主成分として過去版権の Carnival があります
ACで入ってたときはさ、まさに1曲目完全固定状態でやってた
何気に原曲のCD持ってるのでたまに聴いてみたけど、
より一層MPGが欲しくなりました まる
この曲に比べたらコンチェなんてオマケに過ぎないと思う(←
ここまで前置き
昨日のロックン
ギター適当にスキル上昇
セッションでいろいろ普段やらない曲とかが影響したようです
ついでにセッションマニアの称号まで頂いた
棒の人とSATC氏に感謝
最近はいい感じにオルタが得意になってきた件
LET ME BELIEVE[黄]の長オルタ地帯が繋がり安定だし、Say[O赤]の変則クソオルタが繋がったり…
他がてんでだからスキルには影響しないけどな!!1
ダダレ。
調子がのらなかったのと人が多かった事で動画は無し
とりあえずシャッフルで回転練習
いつになったら era がキレイに回れるんだろう
恐らくボス曲、パラ系を除いた楽曲の中では最強の難易度に跳ね上がると思われ
これでうまく回れたらヒー天くらい余裕で回れるよ(´・ω・`)
なので当面はこれで強化人間プレイですね(←←
プチ追記
横の音ゲーステータスのところ、回転の項目の星を減らしました
5つ星はどう考えても驕りすぎだろ…
そうだね、せめてヒー天で自在に回れるようになったら5に戻すかね
今年中にいけるかしらねぇ
YouTubeを利用してDDR動画を公開していますけど、当然それはここを見ている人以外にも公開されているわけで
それに関する考察としますかね
まずやはりというか、
マイナーな曲は再生数がやたら低い
celebrateやpeace outは良曲なんだけどなぁ
結局再生数が高くなるのはマイケッシャやハニパンになるわけで…
そういうのに限って中身が中途半端で非常に恐縮である
再生数でいえば某作業着プレイが高め
いや、検索タグに『有野』って入れてるんだけど、まさか…!
あとガイジンからのコメントが付いたり
TRUE LOVEのガチムチクリアラー動画にコメントが付いてたんですけど
nice. nice.
like your freestyle parts
どうしていろいろある中で一番クリアラーな動画に対してこんなコメントされるんだろう
それに関する考察としますかね
まずやはりというか、
マイナーな曲は再生数がやたら低い
celebrateやpeace outは良曲なんだけどなぁ
結局再生数が高くなるのはマイケッシャやハニパンになるわけで…
そういうのに限って中身が中途半端で非常に恐縮である
再生数でいえば某作業着プレイが高め
いや、検索タグに『有野』って入れてるんだけど、まさか…!
あとガイジンからのコメントが付いたり
TRUE LOVEのガチムチクリアラー動画にコメントが付いてたんですけど
nice. nice.
like your freestyle parts
どうしていろいろある中で一番クリアラーな動画に対してこんなコメントされるんだろう
昨夜は家で車で聴く用のMP3作りながらGSCXでも見てるかと思ってたところ、父親が部屋を占拠してヘキサゴンなんか見てるもんだから困ったもんだ
基本的にああいうタイプのバラエティ番組って嫌いなので
しょうがないのでロックン(←
行ったはいいけど「うほっいい廃墟」状態
某鯵さん達居たけど、俺含めても音ゲーコーナー4人とかもはや
いや、やりやすくていいんですけどね(´・ω・`)
とりあえずギターをテキトーに
なんかオルタ曲の調子がとてもイイ
でもチキンなのでフルコンは特に取れずが多数
この日の口癖は
「アッー!ぜってーフルコン出来るこれ!!」
でした
FT2[B緑]、ミラージュ[B黄]、アルケー[O黄]は昨日のうち何とかしておくべきだったかもしれない…
あとWE ARE[B黄]が普通にクリア出来た。クリアだけは
繋ぐってなったらかなりしんどいけどまだ伸ばせる
なんか高レベル曲でもクリアするだけなら出来るのが増えてきた模様
それらを潰していけばスキルはガンガン上がるだろうけど、出来るレベルの曲を詰めていきたいポリシーがあるからなぁ
とりあえずトータルで10近くスキル稼げたかと(←
んでテキトーにダダレ
DP練習メインで
I'M FOR REAL[赤]面白いなー。曲も神だし
誰もやってないけど
DDRはもっとSLAKE分を増やすべきだ
しかし最近は家でクラブバージョンとか懐かしいものをやってるもんだから、点数はボロボロで困る
どうもクラブバージョンは遅延があるみたいで。しかももの凄い勢いで
いままで全くパフェらなくて、なんでこんなに判定ヤバイんだ!と勘違いしていたものの、
コンボ表示の違和感に気が付き、かなり早く押してみると
光る!繋がる!
あのズレは笑うしかない
もうヒドゥン常駐するしか(←
というわけでSN判定にあわず苦戦とか
TRUE LOVEで7M点台は流石にヤバイと感じた
さて、今度は土曜の夜に襲撃かなー
平日の深夜はここしばらく朝が早そうなので自重するしか
というか最近行きすぎな感があるので普通に自重しようよ
基本的にああいうタイプのバラエティ番組って嫌いなので
しょうがないのでロックン(←
行ったはいいけど「うほっいい廃墟」状態
某鯵さん達居たけど、俺含めても音ゲーコーナー4人とかもはや
いや、やりやすくていいんですけどね(´・ω・`)
とりあえずギターをテキトーに
なんかオルタ曲の調子がとてもイイ
でもチキンなのでフルコンは特に取れずが多数
この日の口癖は
「アッー!ぜってーフルコン出来るこれ!!」
でした
FT2[B緑]、ミラージュ[B黄]、アルケー[O黄]は昨日のうち何とかしておくべきだったかもしれない…
あとWE ARE[B黄]が普通にクリア出来た。クリアだけは
繋ぐってなったらかなりしんどいけどまだ伸ばせる
なんか高レベル曲でもクリアするだけなら出来るのが増えてきた模様
それらを潰していけばスキルはガンガン上がるだろうけど、出来るレベルの曲を詰めていきたいポリシーがあるからなぁ
とりあえずトータルで10近くスキル稼げたかと(←
んでテキトーにダダレ
DP練習メインで
I'M FOR REAL[赤]面白いなー。曲も神だし
誰もやってないけど
DDRはもっとSLAKE分を増やすべきだ
しかし最近は家でクラブバージョンとか懐かしいものをやってるもんだから、点数はボロボロで困る
どうもクラブバージョンは遅延があるみたいで。しかももの凄い勢いで
いままで全くパフェらなくて、なんでこんなに判定ヤバイんだ!と勘違いしていたものの、
コンボ表示の違和感に気が付き、かなり早く押してみると
光る!繋がる!
あのズレは笑うしかない
もうヒドゥン常駐するしか(←
というわけでSN判定にあわず苦戦とか
TRUE LOVEで7M点台は流石にヤバイと感じた
さて、今度は土曜の夜に襲撃かなー
平日の深夜はここしばらく朝が早そうなので自重するしか
というか最近行きすぎな感があるので普通に自重しようよ
つーわけでcelebrateをしに行ってきますたよ
良曲のみならず良譜面だもん
動画も撮ってるんで後ほど
もし次回作で削除されてたらコナミに講義しかねないぞ
デラに復活まd(ry
それはともかく、DDRあまりのらなかったのでシャッフルの発狂回転練習をボチボチ
eraが酷すぎてワロタ
思わず「MAX300より難しいよ!」って叫んだ
前に推奨したB4Uですけど、どうも当たり外れがあるみたいで、場合によっては思いっきり回れないみたい
当たればヒー天並の難易度だが(←
他にはON THE JAZZが中々の良譜面に
いや、元々良譜面だけど
しかしこうやって変態プレイしていると、某バイソンの中の人がギターでS乱オプションつけて運指オルタ練習してる気持ちがわからないでもないな
目指すところこそ違えど練習内容には共感を覚えたり
身体に悪そうなのでマゾプレイは程々に\(^o^)/
※一応上記の話は全てEXPERT難度の事です
良曲のみならず良譜面だもん
動画も撮ってるんで後ほど
もし次回作で削除されてたらコナミに講義しかねないぞ
デラに復活まd(ry
それはともかく、DDRあまりのらなかったのでシャッフルの発狂回転練習をボチボチ
eraが酷すぎてワロタ
思わず「MAX300より難しいよ!」って叫んだ
前に推奨したB4Uですけど、どうも当たり外れがあるみたいで、場合によっては思いっきり回れないみたい
当たればヒー天並の難易度だが(←
他にはON THE JAZZが中々の良譜面に
いや、元々良譜面だけど
しかしこうやって変態プレイしていると、某バイソンの中の人がギターでS乱オプションつけて運指オルタ練習してる気持ちがわからないでもないな
目指すところこそ違えど練習内容には共感を覚えたり
身体に悪そうなのでマゾプレイは程々に\(^o^)/
※一応上記の話は全てEXPERT難度の事です
日記とんだ\(^o^)/
テキトーに書くわ(´・ω・`)
夜にロックン行ってきますた
ギターは最近微妙
大和撫子赤オープンがクリア安定してきたけど、他がダメダメ
特に運指力が劣化中
ルックスでCランクとか\(^o^)/
なのでDDR中心で
最近はシャッフルつけるのが面白い
特に4th曲の発狂っぷりはガチ
.59とかB4Uとか超オヌヌ(←
まぁ4th当時っていったら譜面物足りなくてさ、
シャッフル・サドゥン・マニアックとかよくやってたんだけど
サドゥンがないだけ今はマシ
というか今仕様のサドゥンは無理ゲ
人も少なかったので、ぐでぐでなるまでやっちゃったよ(←
あ、動画も1つ撮ってきたので後で上げますね
1個書くこと省略したけどいいや(←←←
テキトーに書くわ(´・ω・`)
夜にロックン行ってきますた
ギターは最近微妙
大和撫子赤オープンがクリア安定してきたけど、他がダメダメ
特に運指力が劣化中
ルックスでCランクとか\(^o^)/
なのでDDR中心で
最近はシャッフルつけるのが面白い
特に4th曲の発狂っぷりはガチ
.59とかB4Uとか超オヌヌ(←
まぁ4th当時っていったら譜面物足りなくてさ、
シャッフル・サドゥン・マニアックとかよくやってたんだけど
サドゥンがないだけ今はマシ
というか今仕様のサドゥンは無理ゲ
人も少なかったので、ぐでぐでなるまでやっちゃったよ(←
あ、動画も1つ撮ってきたので後で上げますね
1個書くこと省略したけどいいや(←←←
せっかくなのでわかってる限り
ほぼ2ちゃんDDRスレコピペですがお気になさらず
【NEW MUSIC】
ME AGAINST THE MUSIC / HELEN
Electrified / SySF
Freeway Shuffle / dj TAKA
Vam brincar / Caldeira feat.Penteriche
Raspberry♥Heart (English Version) / jun feat. PAULA TERRY
MUSIC IN THE RHYTHM / nc
【IMPORTED MUSIC】
Flow (Jammin' Ragga Mix) / Scotty D. revisits U1
Trim / kobo
Baby's Tears / 小坂りゆ
SOUL CRASH / nc ft HARDCORE NATION
【EXTRA STAGE】
Unreal / BlacK Rose Garden
連続ジャンプ 中盤で減速 最初は180BPM位?
【ONE MORE EXTRA STAGE】
NGO / 鍋島圭一
オプション無し、Good以下で終了
・ダンサーにユニ復活
・カテゴリソートにプレイヤーベスト30追加
・復活曲は無し
・版権削除無し
・ダイエット要素追加
・オプションにSpecial追加
矢印関係らしい?
・EXTRAステージの強制オプションに種類がある?
1.5倍速+リバース
リバース+boost+DARK
リバース+SUDDEN
とりあえずトリムキター
Caldeira名義新曲キターーー!
しかしながらロケテでワンモア来るとはおもわなんだ
ほぼ2ちゃんDDRスレコピペですがお気になさらず
【NEW MUSIC】
ME AGAINST THE MUSIC / HELEN
Electrified / SySF
Freeway Shuffle / dj TAKA
Vam brincar / Caldeira feat.Penteriche
Raspberry♥Heart (English Version) / jun feat. PAULA TERRY
MUSIC IN THE RHYTHM / nc
【IMPORTED MUSIC】
Flow (Jammin' Ragga Mix) / Scotty D. revisits U1
Trim / kobo
Baby's Tears / 小坂りゆ
SOUL CRASH / nc ft HARDCORE NATION
【EXTRA STAGE】
Unreal / BlacK Rose Garden
連続ジャンプ 中盤で減速 最初は180BPM位?
【ONE MORE EXTRA STAGE】
NGO / 鍋島圭一
オプション無し、Good以下で終了
・ダンサーにユニ復活
・カテゴリソートにプレイヤーベスト30追加
・復活曲は無し
・版権削除無し
・ダイエット要素追加
・オプションにSpecial追加
矢印関係らしい?
・EXTRAステージの強制オプションに種類がある?
1.5倍速+リバース
リバース+boost+DARK
リバース+SUDDEN
とりあえずトリムキター
Caldeira名義新曲キターーー!
しかしながらロケテでワンモア来るとはおもわなんだ
ブログ内検索
葛葉について
ハンドル:
QZNOHA
コメント:
DDR厨です。回りますがEDITもたまに作ります。
最新記事
2011
/
02
/
26
(
Sat
)
19
:
20
:
25
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
18
:
40
:
24
)
2010
/
12
/
05
(
Sun
)
17
:
26
:
55
)
2010
/
12
/
04
(
Sat
)
00
:
55
:
00
)
2010
/
11
/
27
(
Sat
)
19
:
15
:
41
)
最新コメント
大館市内迂回ルート
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
いしかわ
2008
/
03
/
23
(
Sun
)
11
:
49
:
15
無題
(
EXTREME動画
)
from:
CHE
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
08
:
39
:
31
無題
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
ゆう
2008
/
03
/
22
(
Sat
)
01
:
14
:
01
>>課長
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
葛葉
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
23
:
54
:
08
お疲れ様ですた
(
たまに行くならこんなゲームセンター 青森2
)
from:
CHE
2008
/
03
/
21
(
Fri
)
12
:
37
:
35
最新トラックバック
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
カウンタ